がんばってます。
- オキザリス
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
先日、”なんとか芽吹きました”と書いた種が、ぐんぐん成長しています。
こんな事なら早くになんとかしてあげればよかったとちよっと後悔しています。
今でも出ない鉢から察するに、鉢もそうですが、土にも問題があったようです。
トリアングラリスはとりあえず、種類としては全て助かりました。
(3鉢に分けて育てていたマルマーの一鉢はダメみたいです。)
しかし、デッペイアイアンクロスはほぼ全滅で、イノップもダメのようです。
この2種はメジャーな種なので、あまりダメージを受けていません。
来年は増やさずに、オキザリス以外に手を出そうかと考え中です。
写真は、新たに芽吹いたオキザリスの今日の姿です。
画面左上から緑の舞・紫の舞
二段目レグネリー・マルマー
こんな事なら早くになんとかしてあげればよかったとちよっと後悔しています。
今でも出ない鉢から察するに、鉢もそうですが、土にも問題があったようです。
トリアングラリスはとりあえず、種類としては全て助かりました。
(3鉢に分けて育てていたマルマーの一鉢はダメみたいです。)
しかし、デッペイアイアンクロスはほぼ全滅で、イノップもダメのようです。
この2種はメジャーな種なので、あまりダメージを受けていません。
来年は増やさずに、オキザリス以外に手を出そうかと考え中です。
写真は、新たに芽吹いたオキザリスの今日の姿です。
画面左上から緑の舞・紫の舞
二段目レグネリー・マルマー
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |
- [2005/08/17 15:30]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/86-869e16db
- | HOME |
コメントの投稿