2016年9月 ペンギングッズ2
- ペンギン
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2日目は押印。
最近、押印にはまっています。
もちろんペンギンのみですが、
はまるとなんとか手に入れたくなるのが
コレクターの嫌な所です。
おかげで、郵頼(郵送による消印依頼)というやり方を憶えました。
各郵便局様お手数をおかけします。
これからもよろしくお願いします。
●港芝浦郵便局 風景印

図柄は『南極観測探検隊記念碑』です。
●お手紙フリマin切手の博物館
メインはヤギなのですが、今年は記念印がペンギン付だったので行ってきました。
20弱位のブースが出展されていました。
思っていなかったのですが、意外にペンギン物がいっぱい。
ハガキやオリジナル切手を作っていらっしゃる方もいたので、
せっかくだから買ってそこにに押してもらいました。
会場限定の記念消印

毎年消印が変わるのだそうです。
ハガキ

ついでにちょっとお買い物
ブローチ

シール

最近、押印にはまっています。
もちろんペンギンのみですが、
はまるとなんとか手に入れたくなるのが
コレクターの嫌な所です。
おかげで、郵頼(郵送による消印依頼)というやり方を憶えました。
各郵便局様お手数をおかけします。
これからもよろしくお願いします。
●港芝浦郵便局 風景印

図柄は『南極観測探検隊記念碑』です。
●お手紙フリマin切手の博物館
メインはヤギなのですが、今年は記念印がペンギン付だったので行ってきました。
20弱位のブースが出展されていました。
思っていなかったのですが、意外にペンギン物がいっぱい。
ハガキやオリジナル切手を作っていらっしゃる方もいたので、
せっかくだから買ってそこにに押してもらいました。
会場限定の記念消印

毎年消印が変わるのだそうです。
ハガキ


ついでにちょっとお買い物
ブローチ

シール

- [2016/09/06 14:28]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/805-a41badb2
- | HOME |
コメントの投稿