ワンダーフェスティバル 2014 夏
- お気に入り
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
ワンフェス行ってきました。
冬は大雪だったので、断念したのですが、
集客はすごかったらしいですね。
いやぁ、ワンフェスへの情熱は雪をも解かすという感じです。
(実際は長いこと解けなかったのですが…)
さて、夏に弱い私は、いままでにない短い滞在時間で帰ってきました。
年々、夏の弱さがひどくなっている気がします。
欲しいペンギン物がなかったので、いつも予算オーバーで
買っていなかった物を今年はGET!!
そしてやっぱり目が点々でした。
兎にも角にも、やはり金魚さん達から。
2匹、お迎えしました。
いつもいつもとても素敵です。
Aqua Red
『金魚づくし まとい』(歌川国芳 画)より
”えっさっさ”

『まとい』は金魚が火消しさんという戯画です。
さて、この火消しさんは持ち物間違えました?
昨今の”もののふさん”達が持っているアレにも見えます。
消しに行くというより、戦いに行くという感じですが、
意気込みの凄まじさが伝わってきます。
『金魚づくし 百ものがたり』(歌川国芳 画)より
”うんぷてんぷ”

『百ものがたり』は金魚たちが猫に驚いている戯画。
若い時は怖い話をよくしました。
私はどちらかと言えば聞き手ではなく話し手でした。
意外に皆様が怖がってくれるので、楽しかったものです。
この金魚さんは失神寸前かな?
余程怖かったのでしょう。
余談…
この金魚さん、どこかで見た錦絵にお顔が似ていると思って、
あたりをつけて調べたのですが、さっぱり解らない。
それが、朝比奈だったのか、金太郎だったのか、
国芳作だったのか、別の人だったのか、
とても気持ちが悪い。いつか、あ~という日が来るとよいのですが。
さて、今まで欲しかったのにあきらめた第一弾。
アクアプラント コアリクイ

ありそうでないのがコアリクイグッズ。
コアリクイ、大好きなんです。
たまに、上野に会いに行きます。かわゆい。
さて、今まで欲しかったのにあきらめた第二弾。
のりしろ ソフビ人形
紳士怪鳥フォーマル&雨怪獣アメダス

ステッカー&ハガキ

やっぱり、目が点々なんだよね。
冬は大雪だったので、断念したのですが、
集客はすごかったらしいですね。
いやぁ、ワンフェスへの情熱は雪をも解かすという感じです。
(実際は長いこと解けなかったのですが…)
さて、夏に弱い私は、いままでにない短い滞在時間で帰ってきました。
年々、夏の弱さがひどくなっている気がします。
欲しいペンギン物がなかったので、いつも予算オーバーで
買っていなかった物を今年はGET!!
そしてやっぱり目が点々でした。
兎にも角にも、やはり金魚さん達から。
2匹、お迎えしました。
いつもいつもとても素敵です。
Aqua Red
『金魚づくし まとい』(歌川国芳 画)より
”えっさっさ”

『まとい』は金魚が火消しさんという戯画です。
さて、この火消しさんは持ち物間違えました?
昨今の”もののふさん”達が持っているアレにも見えます。
消しに行くというより、戦いに行くという感じですが、
意気込みの凄まじさが伝わってきます。
『金魚づくし 百ものがたり』(歌川国芳 画)より
”うんぷてんぷ”

『百ものがたり』は金魚たちが猫に驚いている戯画。
若い時は怖い話をよくしました。
私はどちらかと言えば聞き手ではなく話し手でした。
意外に皆様が怖がってくれるので、楽しかったものです。
この金魚さんは失神寸前かな?
余程怖かったのでしょう。
余談…
この金魚さん、どこかで見た錦絵にお顔が似ていると思って、
あたりをつけて調べたのですが、さっぱり解らない。
それが、朝比奈だったのか、金太郎だったのか、
国芳作だったのか、別の人だったのか、
とても気持ちが悪い。いつか、あ~という日が来るとよいのですが。
さて、今まで欲しかったのにあきらめた第一弾。
アクアプラント コアリクイ

ありそうでないのがコアリクイグッズ。
コアリクイ、大好きなんです。
たまに、上野に会いに行きます。かわゆい。
さて、今まで欲しかったのにあきらめた第二弾。
のりしろ ソフビ人形
紳士怪鳥フォーマル&雨怪獣アメダス

ステッカー&ハガキ

やっぱり、目が点々なんだよね。
- [2014/08/03 11:39]
- お気に入り |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
泉鈴 様
コメント、ありがとうごさいます。
金魚さんのお顔、私の中には漠然とした
錦絵も浮かんでいるのですが、
その絵がなんだか解らないのです。
ふと今、達磨大師かなぁと思ったので、
もう少しネットのお世話になってみようと思います。
キセル、いいですね。
江戸っ子らしく、粋です!!
まだまだ、楽しみは続きますね。
金魚さんのお顔、私の中には漠然とした
錦絵も浮かんでいるのですが、
その絵がなんだか解らないのです。
ふと今、達磨大師かなぁと思ったので、
もう少しネットのお世話になってみようと思います。
キセル、いいですね。
江戸っ子らしく、粋です!!
まだまだ、楽しみは続きますね。
ご紹介感謝。
いつもながら
きんぎょたちをご贔屓いただき
ありがとうございます。
『うんぷてんぷ』の顔が
どこかの誰かに似ているとのこと。
そういえば
何となく
国芳の朝比奈&金時っぽいですね♪
無意識に
そうなっているのかもしれません。
温順さんのご存知の顔は
どなたでしょう?
わかりましたら
お知らせください。
わたしも気になります。
今度は
キセルを持たせてみようかな?
っと
火消しから
どんどん離れてしまいますが
(しかもキセルって
火事場だと怒られそう!)
またの機会を
楽しみにしています♪
きんぎょたちをご贔屓いただき
ありがとうございます。
『うんぷてんぷ』の顔が
どこかの誰かに似ているとのこと。
そういえば
何となく
国芳の朝比奈&金時っぽいですね♪
無意識に
そうなっているのかもしれません。
温順さんのご存知の顔は
どなたでしょう?
わかりましたら
お知らせください。
わたしも気になります。
今度は
キセルを持たせてみようかな?
っと
火消しから
どんどん離れてしまいますが
(しかもキセルって
火事場だと怒られそう!)
またの機会を
楽しみにしています♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/755-dd5bbf55
- | HOME |
コメントの投稿