fc2ブログ

ポケモンセンタートウキョーベイ&ポケモンストア 

ポケモンセンタートウキョーベイに12月の初旬と
誕生日(1月の中旬)にポケモン(配信)をもらいに行ってきました!!

まさか、こんなご近所にやってくるなんて思ってもいませんでした。
うれしいんだけど、しょっちゅう行ってしまいそうで怖いです。
南船橋まで上手く行けば30分で行かれます。
しかし、西船橋⇔南船橋の電車が20分に一本なので、
失敗すると1時間位かかる事もあるのがちょっとだけ困りものです。

私のポケモンセンタートウキョーベイは我が町のバス停から始まりました。
こんなバスが停まっていたのです。

poke

poke   poke

ららぽーとに出店が決まったのはもちろん随分前に知っていたのですが、
目の前に現実の方から飛び込んでくると感慨深い物がありました。
なんてったって、日本橋ポケモンセンターの開店当時から通っているのですから。

開店すぐに行きたかったのですが、なかなか時間がとれずに
開店(11/22)から2週間後位に行きました。
南船橋から、ららぽーとまで歩いて10分弱なのですが、
入ってから店舗までがちょっと遠い。
基本ポケセンにしか用事がないので、ツライです。

で、とりあえず、ぬおぬおと記念撮影!!
poke   poke
ぬおぬお、ボケすぎ。

ズルッグも連れて行ったので2ショットで記念撮影。
poke
ぬおぬお、上向きすぎ。

トウキョーベイのロゴはピカチュウとハリマロンとマーイーカなんですが、
どちらかと言えば、マーイーカ押しの様です。
海が近いからでしょうか。

お買いものもしてきました。
お目当ての限定ショッパーもいただけて、満足です。
poke

マーイーカ(配信)もいただいてまいりました。
poke



明けて今年、私の誕生日。
今年はオープン記念にトウキョーベイでポケモン配信を受けるぞ!!
と意気込んで行ってきました。

今回から、ピカチュウ+イーブイ進化系(10種類)の中から
一つ選ぶという事だったので、家で熟考してから心に決めて臨みました。

いつもの事なんですが、おめでとうを連発されるので、
この歳になるとなかなかはずかしいです。
しかも紙の王冠をかぶれと言われたので、それも丁重にお断りをしました。

名前書きのサービスは今回からは絶対にその場で店員さんが書くそうです。
(前回までは無記名でいただきました。)
相変わらず、自分の名前ではいろいろ困るので、温順でいただいてまいりました。

で、いただいたポケモンは…
poke
ピカチュウと迷ったんですが、イーブイにしました。
しかし、いろいろと見たのですが、トウキョーベイという文字はないのですね。
これなら浜松町で受け取ってもよかったかな。

5%引きクーポンをいただいたので、
またまたお買いものをしてきました。
poke
今回のポケモンのお気に入りはゲコガシラとチゴラスです。
Yは結局最後までゲコガシラとチゴラスで戦いました。

久しぶりにガシャポンも回しました。
欲しいのが、連続で出て、ラッキーです。
●ポケモンおやすみフレンズXY ピカチュウ&ケロマツ
poke




さらに、東京駅のポケモンストアも行ってきました。
poke

限定グッズをGETしました。
poke

東京駅にはジャンプショップとペンスタがあるので、
たまに行くのですか、さらにポケモンストアがオープンしたので、
見る所が増えて、うれしいです。

私はやっぱりポケモンが大好きなんだなぁと
改めて実感した、年末年始でした。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/743-88ceebc8