上々颱風
- お気に入り
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ヤフーのトップニュースで報じられて、
ご存じの方も多いと思いますが、
上々颱風活動休止だそうで……
私、ファンなんです。
頑張ってライブに行き続けているバンド、
上々颱風だけなんです。
人生の半分弱位(20年位)、毎年数回、
ライブに行っていました。
昨年12月の東京キネマ倶楽部の
『Shang Shang Nite Fever !』 にも行きました。
有名なバンドさんや歌手さんが活動休止のニュースを見て、
ファンの皆様のショックな様がものすごく他人事だったのが、
いきなり自分事になりました。
ショックなんて簡単な言葉では片付けられない位です。
やはり一番印象に残っているのは、東大の寮風呂で行った、
シークレットライブでしょうか。
東大の寮が老朽化で建て直しをする直前のライブでした。
父があの寮に住んでいた事もあって、感慨深いライブでした。
旦那がハリセンで叩かれた事もありました。
もちろん歌も好きですが、ライブパフォーマンスが楽しいのです。
何があったのか解らないですし、紅龍さんが「デリケートな問題」
と言われているのだから、追及してはいけないのでしょう。
そして、復帰を望みたいけれど、望んでいいのかも正直迷います。
だから、とりあえず、ありがとうです。
でも、でも、さみしいですね。
ご存じの方も多いと思いますが、
上々颱風活動休止だそうで……
私、ファンなんです。
頑張ってライブに行き続けているバンド、
上々颱風だけなんです。
人生の半分弱位(20年位)、毎年数回、
ライブに行っていました。
昨年12月の東京キネマ倶楽部の
『Shang Shang Nite Fever !』 にも行きました。
有名なバンドさんや歌手さんが活動休止のニュースを見て、
ファンの皆様のショックな様がものすごく他人事だったのが、
いきなり自分事になりました。
ショックなんて簡単な言葉では片付けられない位です。
やはり一番印象に残っているのは、東大の寮風呂で行った、
シークレットライブでしょうか。
東大の寮が老朽化で建て直しをする直前のライブでした。
父があの寮に住んでいた事もあって、感慨深いライブでした。
旦那がハリセンで叩かれた事もありました。
もちろん歌も好きですが、ライブパフォーマンスが楽しいのです。
何があったのか解らないですし、紅龍さんが「デリケートな問題」
と言われているのだから、追及してはいけないのでしょう。
そして、復帰を望みたいけれど、望んでいいのかも正直迷います。
だから、とりあえず、ありがとうです。
でも、でも、さみしいですね。
- [2013/02/04 17:51]
- お気に入り |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/713-cad9d1bf
- | HOME |
コメントの投稿