ペンギングッズ 2012年7月
- ペンギン
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2ヶ月ぶりのペンギングッズです。
一ヶ月に毎回あれだけのグッズというのもどうかと思いますが、
それは、趣味ですから、許してください。
さて、いただきものです。
いつもありがとうございます。
メモ帳(10.5㎝)

缶バッチ(3㎝)

ハガキ

シール

小さいフィギュア(3㎝)

なんか親父狩りみたい
ハガキ/OJICO

以前買ったTシャツの絵葉書VER
ぬいぐるみ/ハンサ(40㎝/15㎝)

買ったもの
お菓子スプーン/目黒アトレ(10㎝)

全部で3種類ある
トロピカーナのおまけのランチバック(28×18㎝)

ペンギングッズオークション
お菓子缶(マシュマロ入り)(16㎝)

おくすり手帳

6月始めに私の用事で父にお泊りに行ってもらいました。
少し余裕を持って行ってもらっていたので、
用事が済んでから、思い立って京都・大阪に行ってきました。
心がちょっと辛くなってきたので、迦楼羅様に会ってきたのです。
やっぱり迦楼羅様は素敵です。
ケーニヒスクローネのマグカップと缶(13㎝)

天王寺動物園に行ってきました。
ペンギンは一羽泳いでいるだけだったので、
写真は撮りませんでしたが、グッズを一つ手に入れてきました。
フィギュア(5㎝)

京都水族館にも行ってきました。
京都は、行った日は平日だったのに、
観光客ではなさそうな(地元の)子供があふれていて、
水族館は身動きの取れない混みようでした。
あまりの混み方に写真も撮れずに退散。
グッズはちょっとだけ買ってきました。
あぶらとり紙

根付

お菓子缶(クッキー入り)(8㎝)

これとオークションで取ったお菓子缶でボーリングが出来そう。

サンシャイン水族館も行ってきました。
リニューアルして初です。
まぁ、相変わらず小さいですね。
ここはコアリクイがいるんです!!
前は足元にいたのに、今回はガラス張りの中。
脱走しなくていいけど、なんだかさみしい。
ペンギンは場所が移ってるけど、見た目変わっていないような気がします。

意外にグッズが充実してました。
キーホルダー

チョコ缶(7㎝)

ボールペン

後で気づいたのですが、
ナンジャタウンで「しろくまカフェ」イベントがやっていました。
なので、再度サンシャインに訪問。
初ナンジャタウンは閉所恐怖症な私にはなんだか怖い場所でした。


何もしないで帰るのもなんなんで、ガラポンだけしてきました。

ハガキの種類があまりに多いので、悩んでコレにしました。
「しろくまカフェ」のマンガは読んでないんです。
存在はず~っと知っていたのですが、思う所あって読まずにきました。
そうしたらアニメ始まっちゃって、見始めたらユルさにはまりました。
ペンギンさんよりもパンダくんがお気に入り。
でもどうもグッズは、はまれなくって…
いろいろ出始めてるんだけど、
上の絵葉書以外は手に入れていないんです。
缶バッチくらい買おうかな~
吸わないでぇ~
一ヶ月に毎回あれだけのグッズというのもどうかと思いますが、
それは、趣味ですから、許してください。
さて、いただきものです。
いつもありがとうございます。

メモ帳(10.5㎝)

缶バッチ(3㎝)

ハガキ

シール

小さいフィギュア(3㎝)

なんか親父狩りみたい
ハガキ/OJICO

以前買ったTシャツの絵葉書VER
ぬいぐるみ/ハンサ(40㎝/15㎝)

買ったもの
お菓子スプーン/目黒アトレ(10㎝)

全部で3種類ある
トロピカーナのおまけのランチバック(28×18㎝)

ペンギングッズオークション
お菓子缶(マシュマロ入り)(16㎝)


おくすり手帳

6月始めに私の用事で父にお泊りに行ってもらいました。
少し余裕を持って行ってもらっていたので、
用事が済んでから、思い立って京都・大阪に行ってきました。
心がちょっと辛くなってきたので、迦楼羅様に会ってきたのです。
やっぱり迦楼羅様は素敵です。
ケーニヒスクローネのマグカップと缶(13㎝)


天王寺動物園に行ってきました。
ペンギンは一羽泳いでいるだけだったので、
写真は撮りませんでしたが、グッズを一つ手に入れてきました。
フィギュア(5㎝)

京都水族館にも行ってきました。
京都は、行った日は平日だったのに、
観光客ではなさそうな(地元の)子供があふれていて、
水族館は身動きの取れない混みようでした。
あまりの混み方に写真も撮れずに退散。
グッズはちょっとだけ買ってきました。
あぶらとり紙

根付

お菓子缶(クッキー入り)(8㎝)

これとオークションで取ったお菓子缶でボーリングが出来そう。

サンシャイン水族館も行ってきました。
リニューアルして初です。
まぁ、相変わらず小さいですね。
ここはコアリクイがいるんです!!
前は足元にいたのに、今回はガラス張りの中。
脱走しなくていいけど、なんだかさみしい。
ペンギンは場所が移ってるけど、見た目変わっていないような気がします。

意外にグッズが充実してました。
キーホルダー


チョコ缶(7㎝)

ボールペン


後で気づいたのですが、
ナンジャタウンで「しろくまカフェ」イベントがやっていました。
なので、再度サンシャインに訪問。
初ナンジャタウンは閉所恐怖症な私にはなんだか怖い場所でした。



何もしないで帰るのもなんなんで、ガラポンだけしてきました。

ハガキの種類があまりに多いので、悩んでコレにしました。
「しろくまカフェ」のマンガは読んでないんです。
存在はず~っと知っていたのですが、思う所あって読まずにきました。
そうしたらアニメ始まっちゃって、見始めたらユルさにはまりました。
ペンギンさんよりもパンダくんがお気に入り。
でもどうもグッズは、はまれなくって…
いろいろ出始めてるんだけど、
上の絵葉書以外は手に入れていないんです。
缶バッチくらい買おうかな~
吸わないでぇ~

- [2012/07/01 09:56]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/695-72b908d4
- | HOME |
コメントの投稿