fc2ブログ

オキザリス 

一体、この前にオキザリスネタを書いたのはいつだろうか…
今年になって、何か咲いたら書こうと思っていたら、
家にいる時に限って咲かない。
今日こそはと蕾を持つもの
(テヌイフォリア・バーシ・桃の輝き
クラブラ・ルテオラネテオラ・レモニー
ブラジルホワイト・ブラジルイエロー)
を家の中に入れたのだが、
家の中に入れても咲かない。
うちはこたつ以外の暖房はつけないので、
外と変わらないのかも、とほほ。
春よこいこい。
オキザリス


コメント

nao 様

お久しぶりです。
キリ番踏まれたのですね。
うちは特にキリ番特典ないので、
私の愛受け取ってください。(いらないかぁ…笑)
うちの春オキザリスはこれからが本番です。
心愛もやっと蕾があがってきました。
世の中は桜の開花でにぎわっています。
本格的な春ですね。

お久し振りです♪

ご無沙汰しています
ポカポカ暖かい日差しが続きます
今年はオキちゃん達よく咲いてくれました(過去形ですね・・オブッサ系がもう終わり気味 )
今心愛が咲いています♪
後ブラジリエンシスで最後でしょうか
花の少ない時期に開花が永くて楽しませてくれました~
我が家はもう少ししたらハイビスカスと交代です(今部屋の中ハイビで凄いことに・・)
初めて来させて頂いてからもう36000回目になっていたのでビックリしました

よう 様

はじめまして、温順です。
栽培セットを買った事がないのでよく解らないのですが、
オキザリスは基本、水分過多を嫌います。
付属していた土次第なのですが、
土の表面が乾いたら水をやる程度がいいと思います。
もし今水をやりすぎているのなら、出来るだけ乾かしてください。
球根が腐ってしまう事があります。
発芽するといいですね~

はじめまして

はじめまして、ようと申します。友達からオキザリスの栽培セットをもらいまして、植えてみようと思ったんですが、水の入れる量はたぶんかなり入れってしまいました。一応ポットの中の土を全部濡らしたと思いますが、それは大丈夫ですか?よろしくお願いします

ぱぴ丼 様

こんにちは~♪
こちらこそよろしくお願いします。
そうなの、咲かないんですよ。
今日も暖かかったからどうかな?と思っていたけど、
バーシとルテオラ・ルテオラがちょっとだけ開いて、
すぐ閉じちゃいました。かなしぃ…
乾燥は、オキザリスの状態が読めないですよね。
でもあまりやりすぎると嫌がるし、凍るし…
春はもうすぐがんばれ~!!

温順さん 本年も宜しくお願い致しますm(__)m
蕾はあるものの中々咲かないもんですねv-22
今年は乾燥しまくりで水やりのタイミングが難しいような気がします。
年末年始留守の間に数種のオキちゃんいじけてしまいましたv-12

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/529-461a7721