fc2ブログ

W61CA ?ペンギン携帯? 

携帯を変えました。
昨年からバッテリーが漏電するようになってしまって、
2年以上使っているから仕方が無いかなと思っていたのですが、
その時欲しい携帯がなくって、新機種を待っていました。
本当はW54SAにしようと思ってたんです。
でも、やっと入荷って時に新たなペンギン携帯W61CAが出ている事に気付いて、
ものすご?く悩んだ結果エスプリイエローのペンギン携帯にしました。

エスプリイエロー

実は買ってからもう数日経っています。
すぐにブログに出さなかったのは頭にきていたからなのです。
買ってからすぐ携帯をいろいろいじってみました。
しかしどーしても電波表示がペンギンにならないんです。
3時間悪戦苦闘をしても通常のものと魚にしかならないので、
あきらめてauに電話をしました。

表示     表示

au側も解らなかったらしく約一時間後、
イエローはペンギンにならないという事が解りました。
何故?他の色は通常仕様がペンギンなんです!!
そんなの仕様に書いてある?私には見つからなかったし、説明もなかった!!

おさまらない私はauにネットから携帯アレンジを配信してくれと意見をしました。
そうしたら回答が、配信の予定はありません、配信予定はauのHPを確認して下さい
という一刀両断の誠意のない回答、落ち着くまでブログ書けませんでした。
今書いていたら、またフツフツと怒りが…
まぁ、たかがこの程度の事をたいした顧客でもない私が何を言った所で、
大きな会社のauさんは例文集の謝罪しとけばいいだろうと思ったのかもしれないけど、
ここの細かい部分を楽しみにしていた私にはものすごくショックでした。

ペンギン画面は果てしなくかわいいです。
数日経っているのに、いまだに新たな画面を発見します。

待受け     待受け

待受け     待受け

メニュー     メニュー


ただ、auの対応には不満足度120%です!!

※電波表示変更方法判明!!詳細はこちらのブログで。

コメント

私も 様

コメントありがとうございます。

お役にたててよかったです。
やっぱりペンギンに魅かれて買った方はペンギンにならないとね♪

クリスマス仕様はひにちがカウントダウンしてますね。
ついエライねぇ~と携帯に声を掛けてしまいますよ。(笑)

ビックリです

このブログを見なければ一生涯電波表示がこのままでした!

ペンギンになってスゴく嬉しいです

12月に入りサンタ帽子のペンギンが出てきまして、ホントに飽きさせないケータイで満足してます

すごい!!

この前のコメントを入れてくれたのはどなたですか?
すごい!!なりましたよペンギンに!!
ぴっくり!!auも解らなかった事なのに!!
どなたか解らないですが、ありがとうございます。

メニュー > 機能設定 > 画面表示/証明 > 配色設定
で[2]のホワイト(M332)に
  • [2008/02/09 13:48]
  • URL |
  • 名前を入れてください
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Noriyuki 様

コメントありがとうございます。
販売店という事も考えたのですが、ボディカラー違いの物との交換を提案されそうで嫌だったんです。
イエローであった事も決めての一つだったので。
結果がなんとなく見えていると、おもしろくない思いをあまりしたくないので、
つい消極的になってしまってなんともはがゆいです。

御愁傷様です

KDDI(au)本社はクレーム入れてもテンプレ返してくるだけのお役所仕事しか出来ませんから…
直後なら購入した販売店に相談して現場の判断で対応して貰えたかも知れないですが…

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/449-6ca44e2d