夏オキザリス
- オキザリス
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
今年の夏オキザリスは長梅雨で、一時期ダメダメになって、
しかもたくさんイモムシ(多分ヨトウムシ)がついてしまって、
8月始めに大半の葉を一度切り落としたので、今はこんな感じです。

以前は夏オキザリスでトリアングラリス以外の種類もあったのですが、
今はトリアングラリス類だけになってしまいました。
相性が悪いのかも…
相性が悪いと言えば、緑の舞のホワイト&ピンク。
2年目なのですが、増える気配が無い上に、
どちらも花がピンク…
うちは、タキイさんの商品と相変わらず相性が悪いです。
先日、津田沼のイオンに行きました。
オキザリスの球根が何種類か売っていました。
バリアビリスローズ&ラベンダー&ホワイト
レモニー・混合種(いろいろ詰め合わせ)の5つです。
この球根についていたラベルの写真が
書いてある名前と一致しないものが2種類ありました。
バリアビリスローズと名がついているものの写真はボーウィで
レモニーと名がついているものはセルヌアでした。
絶対ではないですが、球根からみると名前があっている気がします。
こういうのって困りますよね。
しかもたくさんイモムシ(多分ヨトウムシ)がついてしまって、
8月始めに大半の葉を一度切り落としたので、今はこんな感じです。

以前は夏オキザリスでトリアングラリス以外の種類もあったのですが、
今はトリアングラリス類だけになってしまいました。
相性が悪いのかも…
相性が悪いと言えば、緑の舞のホワイト&ピンク。
2年目なのですが、増える気配が無い上に、
どちらも花がピンク…
うちは、タキイさんの商品と相変わらず相性が悪いです。
先日、津田沼のイオンに行きました。
オキザリスの球根が何種類か売っていました。
バリアビリスローズ&ラベンダー&ホワイト
レモニー・混合種(いろいろ詰め合わせ)の5つです。
この球根についていたラベルの写真が
書いてある名前と一致しないものが2種類ありました。
バリアビリスローズと名がついているものの写真はボーウィで
レモニーと名がついているものはセルヌアでした。
絶対ではないですが、球根からみると名前があっている気がします。
こういうのって困りますよね。
- [2007/08/14 10:28]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
kuriko 様
はじめまして、温順です。
HPご覧いただきありがとうございます。
ブッシュオキザリスってカタバミに似てます?
私はあまり似ていないと思ってますが、どうなんでしょうか。
オキザリスはまだまだ種類があります。
奥がふか~い植物なんですよ。
HPご覧いただきありがとうございます。
ブッシュオキザリスってカタバミに似てます?
私はあまり似ていないと思ってますが、どうなんでしょうか。
オキザリスはまだまだ種類があります。
奥がふか~い植物なんですよ。
はじめまして!
はじめましてkurikoと申します。
オキザリスを検索すると何時もここにたどり着きます。
ブッシュ オキザリスって雑草のカタバミに似てますね。
友人がカタバミがHCで売ってたって言うのはこれだったのかもしれません。
オキザリスの種類、こんなにあるんですね。
これからもよろしくお願いします。
オキザリスを検索すると何時もここにたどり着きます。
ブッシュ オキザリスって雑草のカタバミに似てますね。
友人がカタバミがHCで売ってたって言うのはこれだったのかもしれません。
オキザリスの種類、こんなにあるんですね。
これからもよろしくお願いします。
みいママ 様
レモニー、同じ会社のものかもしれないですね。
花色が一緒ならなんでもいいと思っているのかな?
オキザリスの本、いいですね!!
花色が一緒ならなんでもいいと思っているのかな?
オキザリスの本、いいですね!!
本当々!
私の育てているレモニーが本当?と感じる物でしたからレモニーとはと思いインターネットで買いました。すると写真はセルヌアなんです。
フラバと書いて有るものも本当?と思う物が有ります。オキザリスの本が有ると良いですよね。
フラバと書いて有るものも本当?と思う物が有ります。オキザリスの本が有ると良いですよね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/389-923a62f6
- | HOME |
コメントの投稿