ペンギン電車
- ペンギン
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
昨日、我孫子のバードフェスティバルに行きました。
その途中に乗った東武電車がペンギン電車でした。
東武なんてめったに乗らないのに、乗った電車にペンギンがついているなんて、
まさについてる!?(うっ、苦しいダジャレ…)
しかし、閉まらないと全景が見られないのがつらい所です。
その途中に乗った東武電車がペンギン電車でした。
東武なんてめったに乗らないのに、乗った電車にペンギンがついているなんて、
まさについてる!?(うっ、苦しいダジャレ…)
しかし、閉まらないと全景が見られないのがつらい所です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- [2006/11/05 11:44]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ペギータ 様
どうも、おーっす!
そうこのコピー「ペンギン大地に立つ」なら
本当と~ってもよいのですが、
画像をクリック拡大してよ~く見ると
「ペンギンの大地に立つ」って
何故か"の”が入っているのですよ。
なんだかちょっとまぬけでしょ…
そうこのコピー「ペンギン大地に立つ」なら
本当と~ってもよいのですが、
画像をクリック拡大してよ~く見ると
「ペンギンの大地に立つ」って
何故か"の”が入っているのですよ。
なんだかちょっとまぬけでしょ…
おーっす!
電車のぺんぎん写真もナイスですが
コピーがよいねえ。
「ペンギン大地に立つ」
フツーですが、いいかんじ!
電車のぺんぎん写真もナイスですが
コピーがよいねえ。
「ペンギン大地に立つ」
フツーですが、いいかんじ!
Noriyuki 様
この電車は結構前からありましたか…
では、この中途半端な3/18という日付は、
2006年で、もうとっくにOPENって事なんですね~
確かに以前イベント話を聞いた記憶が…
では、この中途半端な3/18という日付は、
2006年で、もうとっくにOPENって事なんですね~
確かに以前イベント話を聞いた記憶が…
山コビト 様
再び御来訪感謝です。
日本はペンギンものがたくさんあるんですよ。
飼育のペンギンもたくさんいますし。
きっと日本人はペンギンが大好きなんですね。
日本はペンギンものがたくさんあるんですよ。
飼育のペンギンもたくさんいますし。
きっと日本人はペンギンが大好きなんですね。
東武野田線の東武動物公園ラッピング、まだやってたんですね(^^)
再び来ました
世の中にはこんなにペンギンが存在してたなんて驚きです
私も負けずにペンギン探しを続けます
ではまた遊びに来ちゃいますんでペンギン情報どんどん書いて下さいネ

世の中にはこんなにペンギンが存在してたなんて驚きです

私も負けずにペンギン探しを続けます

ではまた遊びに来ちゃいますんでペンギン情報どんどん書いて下さいネ

トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/292-0d3ec95e
- | HOME |
コメントの投稿