オキザリス いろいろ
- オキザリス
- | トラックバック(0)
- | コメント(10)
セルヌアが発芽しました。
相変わらず、これは順調です。
ロバータの花が咲きました。
その他早くに芽吹いたものも順調に伸びています。
芽吹きが早かったのは、一部だけだったようです。
後はまだ芽吹いていません。
そろそろ芽吹いて欲しいのもあるのですが…
この芽吹きの時期は毎年ハラハラドキドキです。
画像
1段目 左:セルヌア 右:ボーウィ
2段目 左:フラバ 右:ヒルタ
3段目 左:ナマクエンシス 右:ケンアスレット
4段目 ロバータ
相変わらず、これは順調です。
ロバータの花が咲きました。
その他早くに芽吹いたものも順調に伸びています。
芽吹きが早かったのは、一部だけだったようです。
後はまだ芽吹いていません。
そろそろ芽吹いて欲しいのもあるのですが…
この芽吹きの時期は毎年ハラハラドキドキです。
画像
1段目 左:セルヌア 右:ボーウィ
2段目 左:フラバ 右:ヒルタ
3段目 左:ナマクエンシス 右:ケンアスレット
4段目 ロバータ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- [2006/10/08 22:26]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
すっこ 様
残念ながらうちのロバータはそれ程匂わないようです。
こんばんわ
温順様ロバータが甘い香りがする事御存知でした。私はプランターに植えてあります。今日花を移動しようと思いましたら、甘い香りがするのです。7,8年育てていますが始めて知りました。ロバータも咲き始めの頃と違い、
花の長さも短めになってきましたから、立ったまま花が咲くようになりました。プランター一杯が花盛りです。
温順様ロバータが甘い香りがする事御存知でした。私はプランターに植えてあります。今日花を移動しようと思いましたら、甘い香りがするのです。7,8年育てていますが始めて知りました。ロバータも咲き始めの頃と違い、
花の長さも短めになってきましたから、立ったまま花が咲くようになりました。プランター一杯が花盛りです。
すっこ 様
他の植物同様、オキザリスもたくさん種類があるから、
私もなかなか名前は憶えられないです。
私もなかなか名前は憶えられないです。
おはようございます
温順さんのお陰でオキザリスの名前も分かるようになりました。
ありがとうございます。
なかなか名前が覚えられない為に、オキザリスの部屋を、パソコンに二つの画面を出しながら(オキザリスコレクション)いつもメールしております。
年をとると横文字は苦手で恥ずかしい限りです。温順はお若いのでしょうね。私はもうすぐ60に手が届く年になってしまいました。
温順さんのお陰でオキザリスの名前も分かるようになりました。
ありがとうございます。
なかなか名前が覚えられない為に、オキザリスの部屋を、パソコンに二つの画面を出しながら(オキザリスコレクション)いつもメールしております。
年をとると横文字は苦手で恥ずかしい限りです。温順はお若いのでしょうね。私はもうすぐ60に手が届く年になってしまいました。
すっこさん、こんばんは。
ヒルタはとても情熱的な色のいいお花ですよね。
ヒルタはとても情熱的な色のいいお花ですよね。
こんばんわ
今は育てていませんが、ヒルタはオキザリスの中では、珍しい咲き方をしますね。花はとても可愛い花でした。
オキザリスはあまりお店では売られてはいませんが、オキザリスがあると何でも買っていましたが、今は定着してしまいました。
今は育てていませんが、ヒルタはオキザリスの中では、珍しい咲き方をしますね。花はとても可愛い花でした。
オキザリスはあまりお店では売られてはいませんが、オキザリスがあると何でも買っていましたが、今は定着してしまいました。
トトロさん、こんにちは。
こんなに鮮やかな花色とは、意外なお花でしたでしょ。
私も最初に咲いた時は、ちょっとびっくりでしたよ。
こんなに鮮やかな花色とは、意外なお花でしたでしょ。
私も最初に咲いた時は、ちょっとびっくりでしたよ。
咲きました♪
ヒルタが咲きました!!
とっても鮮やかなピンクですね♪
朝咲いて、夕方閉じて、また朝開いています。
とってもカワイイお花でした。
次々と他もつぼみが付いて、いつ咲くのかワクワクして待っています(^o^)
とっても鮮やかなピンクですね♪
朝咲いて、夕方閉じて、また朝開いています。
とってもカワイイお花でした。
次々と他もつぼみが付いて、いつ咲くのかワクワクして待っています(^o^)
セルヌア
すっこさん、こんばんは。
セルヌア、あちこちのお庭でも葉が見られるようになりましたね。
うちもこの画像からさらにぐんと育っています。
セルヌア、あちこちのお庭でも葉が見られるようになりましたね。
うちもこの画像からさらにぐんと育っています。
こんばんわ
10/2に植えたセルヌアが芽を出しました。川崎に居た頃は花芽が出れば咲き続けていましたが、今は少し寒い土地なので、真冬は花芽がしもげてしまいます。春先になると一斉に咲いてとても好きなオキザリスです。
10/2に植えたセルヌアが芽を出しました。川崎に居た頃は花芽が出れば咲き続けていましたが、今は少し寒い土地なので、真冬は花芽がしもげてしまいます。春先になると一斉に咲いてとても好きなオキザリスです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/280-6e4180cd
- | HOME |
コメントの投稿