fc2ブログ

オキザリス 

ここ数日でオキザリスに芽が出たり、花が咲いたりしています。
まずは、初夏のあまり花のない時期に咲くブラジリエンシスとクラシペス。
ブラジリエンシスはとても強くて、一度ダメになったのですが、2年越しで復活し、
今ではもうすっかり立派になりました。
クラシペスは、思った程増えていません。
たぶん、鉢を大きくしないのがよかったのだと思います。

いっきに芽を出したのが、トリアングラリス/サニー。
いつもトリアングラリスの中で一番に芽を出す
トリアングラリス/グリーンがサニーの次に芽を出しました。

そして、なんといっても、アイアンクロスではない念願のデッペイ。
うちのHPの常連さん”のんびりnaoさん”からいただいたのです。
球根が元気だったようで、見事すべてが発芽しました。
"のんびりnaoさん"ありがとう!!とってもかわいいです。
名前をどうしようかと思ったのですが、
ネットで調べてみた所、四葉のクローバーと言われているデッペイは
“デッペイアイアンクロス”と呼ばれ、
こちらのデッペイは”デッペイ”と呼ばれているようなので、
『温順通信』でもそうする事にしました。

この2鉢のデッペイ、”のんびりnaoさん”が別々に手に入れたらしいのですが、
微妙に線の太さが違うような…個体差かな??

ブラジリエンシスクラシペス
サニーグリーン
デッペイ

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/233-a871c9a0