fc2ブログ

ペンギンの輪切り&フェーブ 

ペンギンの輪切り…すぷらったぁ?ではないです。
コレクション棚を整理していた時に、
以前いただいた4Dパズルが未開封のままあったので、
開けて、組み立ててみたのです。
組み立てているうちに、どんどんペンギンの輪切りが出来上がって、
そのさまがなんともおかしくって、こんなタイトルにしてしまいました。
もう一つはネットオークションで手に入れた「FEVESフェーヴ」です。
フェーブはフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロア(王様のパイ)」
に入れるための陶製の人形だそうです。
ちなみにフェーヴは「そら豆」のこと。昔はそら豆を入れていたらしいですよ。
高さは3.5?。これが小さいのか大きいのかは、
そのお菓子を食べてみないと 解らないですね。
ちなみにパズルは7.5?です。

パズル完成輪切り
フェーブ

コメント

ボンジョヴィ!!

はい、組み立ててみたら思っていた以上によく出来ていました。
内臓!!!それはグロいです。

身の程を知れシールなんてあるのですね。
そう思った人につけて歩くというのはどうでしょう。
きっと私もつけられそうな気が…

ボンジョヴィのコンサートで筋肉痛!!
ノリノリだったのですね。
ジョン・ボン・ジョヴィでしたっけ。
う~ん、なつかしいです。

へえ。

輪切りのぺんぎんかあ。内臓まであると面白いのにね。恐すぎる?
だけど、全体のカタチがなかなかよろしいじゃないですか!
私は「KEEP YOURSELF」(身の程を知れ)の格言つきシールを発見。なんとなく身につまされましたよ。

BON JOVIに行って筋肉痛のペギータより
v-289v-289v-289

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/212-72a14f32