fc2ブログ

アカスジキンカメムシ 

何年かぶりに母校に遊びに行きました。
私の学校は、創立当時から残してきた小さな小さな林があります。
うっそうとしていて、私のお気に入りの場所でした。
久しぶりに行ったその場所は整備され、
木のベンチと机に小さな池と川が出来ていました。
そして池には鯉…
話を聞いたら、木はほとんど切っていないという事でしたが、
下草がずいぶん摘まれて淋しい状態になっていました。ものすごく残念です。
せめて、その鯉だけでもどうにかならないものかと思います。

前振りが長くなりましたが、
母校でアカスジキンカメムシの5齢幼虫に出会いました。
私の母校は女子校なので、あまり目立った行動は…と思ったのですが、
それでもせめて写真だけでもと撮っていると、
それは何ですか?と質問されカメムシ解説をしてしまいました。
ちゃんと答えてしまう所は、ちょっとした職業病ですね。

kame051123.jpg

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/120-8d35d2c9