ナマクエンシス&ヒルタ
- オキザリス
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
毎日いい天気です。ものすごく乾燥してますが…
天気がいいせいか、いつもあっという間に終わる
ナマクエンシスとヒルタの花がまだ咲いています。
それにしても3年目ともなるとずいぶん立派になりました。
ナマクエンシスは、最初今のゴールドアイランド位だったのに、すごいですね。
余談ですが最近、種苗屋さんの通販カタログからオキザリスが減ったので、
オキザリス以外のものを買いました。
ビオラとパンジーです。最初順調に芽が出たのですが、
数芽出たら止まってしまい、今では成長まで止まってしまいました。
植え替えるまでもない状態になっています。
他の植物を育ててて思ったのですが、オキザリスって本当に簡単だったんですね。
天気がいいせいか、いつもあっという間に終わる
ナマクエンシスとヒルタの花がまだ咲いています。
それにしても3年目ともなるとずいぶん立派になりました。
ナマクエンシスは、最初今のゴールドアイランド位だったのに、すごいですね。
余談ですが最近、種苗屋さんの通販カタログからオキザリスが減ったので、
オキザリス以外のものを買いました。
ビオラとパンジーです。最初順調に芽が出たのですが、
数芽出たら止まってしまい、今では成長まで止まってしまいました。
植え替えるまでもない状態になっています。
他の植物を育ててて思ったのですが、オキザリスって本当に簡単だったんですね。
![]() | ![]() |
- [2005/11/28 18:42]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪アカスジキンカメムシ
- | HOME |
- 北斎展 再び≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/119-8eec3221
- | HOME |
コメントの投稿