fc2ブログ

2021年1月 ペンギングッズ 

今年の冬は私の皮膚がやたら割れます。
うちの暖房器具は毎年基本こたつのみなのですが、
(今年はまだエアコンはつけてないです。)
それでも乾燥は等しくやってくる様です。
特に手の爪の端がぱっくりとして痛いです。
初めて加湿器を買いました。
とっても小さいのなんですけどね。
ただ、加湿器をかけていても割れます。
こんな所でも歳を感じます。

歳を感じるのは割れる皮膚だけではなく、
増えすぎたペンギングッズでも…ふっ。

さて、ペンギングッズです。
11月にデザフェス行ってきました。
悩んだんですが、大きなイベントがどんな対策をしているか見に行きたかったというのが一番の大きな理由です。
自分がやった対策が合っていたのかの答え合わせがしたかったのです。
今後私の手から離れるので、参考というより自己評価のみなんですけどね。
出来るだけ早く回れるようにしっかり下調べ&1日の予定で行きました。

下調べの末の手に入れたペンギングッズです。
マチ針
onjun
立体造形 R.NAKAI

プローチ
onjun
フリッパー工房

小銭入れ
onjun
谷中のかき氷屋さん「ひみつ堂」とのコラボ商品
あにまる堂

木彫りの置物
onjun
スタジオナナホシ

定期入れ&メモ帳
onjun
清野亞希

絵葉書&ケース
onjun
まなつ&まふゆ

絵葉書&ぽち袋
onjun
菊岡由実

箸置き
onjun
楽土

onjun
たまには全部並べてみました。
素晴らしい!!


ペンギングッズオークションに行ってきました。
ロモノーソフの置物
onjun onjun
onjun onjun

置物
onjunonjunonjun

おもちゃ
onjun

タオル
onjun onjun

エコバック&バッチ
onjun

いただきもの♪
onjun

onjun


ホテルショコラ
onjun onjun

onjun onjunonjun


手作り物
買ったトートバックの合皮部分がボロボロになって、
まだ使えそうだったので、リメイクしました。
買った→リメイク後
onjun onjun
カシメをとるのにものすごく苦労しました…

ウエストポーチ
以前作った物はフラップがついていましたが、
使っていていらないなと思い全て外ポケット状態にしてみました。
自分用
onjun

onjun onjun

ペンギングッズオークション用
onjun
onjun onjun

ペンギングッズオークション用クリスマスプレゼント
onjun
急に思い立って巾着作りました。
2日で20個作ったので、結構雑です。

小さなカラビナ
onjun

ボタン
onjun
オカダヤ

生地
onjun

onjun

あけましておめでとうございます。 

令和3年です。西暦では2021年です。
毎年恒例U2のNew Year's Dayを流しながらの幕開けです。

昨年は新たな生活様式(=楽しいひきこもり!!)にすっかり馴染みました。
ZOOM講座もいくつか聴かせていただきました。
今年の某学会はオンライン開催だそうです。
やり方さえ獲得してしまえば、
予算や人手が今までよりも楽になると思うので、
今後はこれが主流になるのかもしれません。
新たなやり方を早く獲得した人・団体が生き残れる時代に突入するのでしょう。

私は昨年いくつか卒業をしたので今年はお休みの年です。
休んでいる間に何かを見つけるのかもしれませんが、
見つけようと躍起になるつもりはないです。
なので今年の目標は『のんびりと』です。

皆様、良い1年でありますように。
今年もよろしくお願いします。

onjun