fc2ブログ
 2020年05月 

徒然に 

こんな世の中が来るとは想像していませんでしたが、
ひきこもり生活もそろそろ1ヶ月です。

寝て食べてミシンかけての繰り返しで、
お腹の肉を育成し続けています。
相変わらず、あまりつらくないのが困りもので、
本格的に、社会復帰できるのかが心配になってきました。

マスク作りました。
使わなくなった旦那のハンカチと古くなったタオルと
うちにあったゴムで旦那の大きいマスクと
私がミシンをかけるきっかけになった
ペンギン柄のダブルガーゼで作ったマフラーが
古くなっていたので、切り刻んで私の分を作りました。
旦那のマスクは本当に大きくって私の顔がすっぽり覆えます。笑えます。
でもハンカチだと表面はシックでおしゃれな雰囲気で良い感じです。

うちはほとんどマスクの買い置きがなくって、
止むに止まれず作るしかなかったのが本音です。

途中、白いガーゼもネットで手に入れられたので、
毎日の洗い替えが出来る程度には作ったのですが、
今度ゴムが足りなくなって今注文かけている所です。
品薄とマスク需要の混乱で日数がかかるそうです。
白いガーゼもくるのにずいぶんかかりました、
うちはとりあえずうちにあるもので当座しのげたので
日数かかってもよかったのですが、手芸屋さんは大変そうです。
お世話になっている新宿のオカダヤさんは、
どうなっているのでしょうか?心配です。

まさかこのブログでマスクを語る日がこようとは…
これはヒカシューのマスクを聞かなくっては!!