fc2ブログ
 2019年05月 

2019年5月 ペンギングッズ 

今日から新しい元号になりました。
前回3つの和暦をまたげると書きましたが、
後になって、あれ早まった?と思いました。
だって人生、明日には何が起こるかわかりませんからね。
私には人生の目標があります。
それは後悔しない事です。
あの時あれをやっておけばよかったという嫌なセリフは言いたくはないのです。
今日出来る事は精一杯今やる!!がモットーなのです。
それは前段に書いた、明日には何が起こるかわからないからなのです。
新たな元号になって、時代が進んでも、老いても
それは変わらずの目標です。
さぁ新たな時代、もう少し頑張ってみましょうか。

当然ペンギングッズも後悔する位なら全力で手に入れますよ。

という訳で令和最初のペンギングッズです。
まずはいただきものです
いつもありがとうです。
マトリョーシュカ
onjun
あははははは!!
もう笑うしかない!!
素晴らしいです。

ポーチ
onjun
まぬけな顔がかわいいです。

suicaペン
onjun
この間買ったpassケースとお揃いの柄です。

バームクーヘン
onjun onjun
onjun onjun
型抜き失敗したら…と思いましたが、すでに切れ目がありました。
縁日の絶対成功しない型抜きを思い出しました。


次は買った物です
お猪口(絵:高旗将雄さん)
onjun onjun
手紙舎

ハンドタオル
onjun onjun
イルーシ300

手ぬぐい
onjun
onjun
セリア


onjun onjun
ダイソー

ペンギングッズオークションでGETしたもの
Tシャツ
onjun

カード
onjun


手作り物
春だ!!ミシンをかけようと思って大物を作り始めた所、
いろいろな不具合が出てとうとう職業用ミシンを買ってしまいました。
これでALLOKと思いきや意外に腕が太くて差し込めなかったり、
慣れなくってチャックの針位置間違えたりでなかなか四苦八苦です。
早く慣れたいです。

まずは捧げ物です。
onjun onjun

onjun onjun
私が使っているのより2周り位大きなリュックです。
ミシンを買うきっかけになった大物の1つです。

ペンギングッズオークション用
onjun onjun

ワークバック
onjun onjun
前に使っていて使い勝手がよいので再び作ったのですが、
最後にアイロンをかけたら、
チャックを溶かすという大失敗をしました。
付け直したのですが、ちょっと不格好です。

リュック
onjun onjun
新しいミシン第1号作品です。
いつも作っている形なのですが、外ポケットを内ポケット型にしました。
接着芯がちょっと硬すぎるかな。