2018年6月 ペンギングッズ
ここ数日涼しいですが、一時期…どどっと暑さがやってきました。
そんな時、出来るだけ暑いを言わない様にしているんですが、
やはり出てくるこの言葉、暑い。
早く寒くならないかと心待ちにするペンギンです。
私を冷やしてくれるペンギングッズ。
いやいや冷やしてはくれないか、燃える方かな。
どちらかといえば萌える?脳が溶けはじめている感じです。
という事でペンギングッズです。
まずはいただきものから。
いつもありがとうです。
置物

チリ産です。
マイクロタオル

ミンネのハンドマーケットに続き、デザフェス参戦してきました。
いやぁ、広い。1日では回れなかったので2日かけました。
でも楽しかった!!皆さんレベルが高いです。
ポーチと羊毛ペンギン

ぎりりら
随分昔にデザフェスで知合って、それ以来、お付き合いがある作家さんです。
この間のミンネで会ったのですが、そういえばペンギン作ってなかったなぁからの
ペンギンは作らないの?作ってよ!!と無理矢理ペンギンの資料を渡したら、
なんと数日で作って下さいました!!強引に作らせてしまって、ごめんなさい。
でもうれしぃ!!とてもかわいい!!手袋もリクエストしてしまいました。
木彫りのペンギン

スタジオナナホシ
こちらもミンネに出展されていて、作品の雰囲気がとてもよかったんです。
でもペンギンがなかったんですが、今回なんとペンギンが!!!
即買いでした。
とんぼ玉

アトリエKozaiku
この小ささで種類別ってすごい。
ブローチ&キーホルダー

フリッパー工房
これ革じゃなくて粘土だそうです。
キーホルダーは引っかける部分もペンギン!!
置物

オズマジョ
最初に目に入ったのは白文鳥だったのですが、
ペンギンもしっかり見つけてしまいました。
マチ針

彩り工房・澤(たく)
あー小さい。
最近、ハガキ等の紙物は買い控えているのですが、
それでも買ってしまった数点!!素晴らしいです。
anmi

ポチ袋は手描きです。
菊岡由実


しぶぞー


シール
potofu

ブローチが混ざっています。
あれ、1羽ペンギンじゃない…
京子

切り絵シール
ペンギン堂雑貨店のリニューアルオープンに行ってきました。
てぬぐい

まねきペンギン

ペンギンギャラリーにも行ってきました。
置物

臨時収入があったので、ちょっと贅沢してみました。↑

ペンギングッズオークションにも行ってきました。
ペンギンズのマグネット

ペタペタペンギン

置物

その他買ったもの
靴下

アンパセオ津田沼店
箸置き



有隣堂
シール

東急ハンズ
タオル

キャンドウ
ポロシャツ

ジーンズメイト
部屋着

セシール
手作り物
がばっと開くワイヤー口金リュック

流行っているので、ちょっと作ってみたくなって、作ってみました。
作ったはいいけど、私にはちょっと大きい。
作業用ポーチ

イベントで使用するために作りました。
トートバック
オークション用

ペンギン部分はしっかり接着芯をいれたのだけど、
帆布は8号だからいれなくてもいいかなと思ったら意外にフニャフニャ。
一体何が違った?
キーホルダー

デザフェスで既製品だと聞き、探してネットで買ってしまった。
でも、何を作るの?
ファスナーマスコット

そんな時、出来るだけ暑いを言わない様にしているんですが、
やはり出てくるこの言葉、暑い。
早く寒くならないかと心待ちにするペンギンです。
私を冷やしてくれるペンギングッズ。
いやいや冷やしてはくれないか、燃える方かな。
どちらかといえば萌える?脳が溶けはじめている感じです。
という事でペンギングッズです。
まずはいただきものから。
いつもありがとうです。

置物

チリ産です。
マイクロタオル

ミンネのハンドマーケットに続き、デザフェス参戦してきました。
いやぁ、広い。1日では回れなかったので2日かけました。
でも楽しかった!!皆さんレベルが高いです。
ポーチと羊毛ペンギン

ぎりりら
随分昔にデザフェスで知合って、それ以来、お付き合いがある作家さんです。
この間のミンネで会ったのですが、そういえばペンギン作ってなかったなぁからの
ペンギンは作らないの?作ってよ!!と無理矢理ペンギンの資料を渡したら、
なんと数日で作って下さいました!!強引に作らせてしまって、ごめんなさい。
でもうれしぃ!!とてもかわいい!!手袋もリクエストしてしまいました。
木彫りのペンギン


スタジオナナホシ
こちらもミンネに出展されていて、作品の雰囲気がとてもよかったんです。
でもペンギンがなかったんですが、今回なんとペンギンが!!!
即買いでした。
とんぼ玉

アトリエKozaiku
この小ささで種類別ってすごい。
ブローチ&キーホルダー


フリッパー工房
これ革じゃなくて粘土だそうです。
キーホルダーは引っかける部分もペンギン!!
置物

オズマジョ
最初に目に入ったのは白文鳥だったのですが、
ペンギンもしっかり見つけてしまいました。
マチ針

彩り工房・澤(たく)
あー小さい。
最近、ハガキ等の紙物は買い控えているのですが、
それでも買ってしまった数点!!素晴らしいです。
anmi

ポチ袋は手描きです。
菊岡由実



しぶぞー



シール
potofu

ブローチが混ざっています。
あれ、1羽ペンギンじゃない…
京子

切り絵シール
ペンギン堂雑貨店のリニューアルオープンに行ってきました。
てぬぐい

まねきペンギン

ペンギンギャラリーにも行ってきました。
置物



臨時収入があったので、ちょっと贅沢してみました。↑



ペンギングッズオークションにも行ってきました。
ペンギンズのマグネット

ペタペタペンギン

置物


その他買ったもの
靴下

アンパセオ津田沼店
箸置き



有隣堂
シール

東急ハンズ
タオル


キャンドウ
ポロシャツ



ジーンズメイト
部屋着

セシール
手作り物
がばっと開くワイヤー口金リュック


流行っているので、ちょっと作ってみたくなって、作ってみました。
作ったはいいけど、私にはちょっと大きい。
作業用ポーチ


イベントで使用するために作りました。
トートバック
オークション用



ペンギン部分はしっかり接着芯をいれたのだけど、
帆布は8号だからいれなくてもいいかなと思ったら意外にフニャフニャ。
一体何が違った?
キーホルダー

デザフェスで既製品だと聞き、探してネットで買ってしまった。
でも、何を作るの?
ファスナーマスコット

- [2018/06/20 15:02]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北海道に行ってきました。
5月末に北海道に行ってました。
女満別から入って釧路まで5泊6日の旅です。
道東は4回目なのですが、前に行ったのが20年前なので、
本当にお久しぶりの土地でした。
お久しぶりだと普通懐かしい!!のはずなのですが、
同じ場所にいるのに、景色が違う・雰囲気違う
(なんだか、昔のアイドルの曲みたい…)
まるで、初めて来た場所の様なのです。
後で聞いたら地盤沈下や立ち枯れ、漁獲量の減少、
道の整備などで、変わってしまったそうです。
記憶にある場所とのすり合わせが難しく、
戸惑いだらけの旅でした。
でも船に乗って海鳥見られたし、ナガスクジラも見られたし、
ちょこちょこ小鳥類も見られたし、懐かしい場所にも行かれたし、
美味しい物も食べられたしで楽しかったです。
取材のお付き合いで釧路市動物園にも行きました。
フンボルトペンギンがいました。


大好きなKITAKAのグッズもGETです。

最初に泊まったドミーインのキャラクター。

女満別から入って釧路まで5泊6日の旅です。
道東は4回目なのですが、前に行ったのが20年前なので、
本当にお久しぶりの土地でした。
お久しぶりだと普通懐かしい!!のはずなのですが、
同じ場所にいるのに、景色が違う・雰囲気違う
(なんだか、昔のアイドルの曲みたい…)
まるで、初めて来た場所の様なのです。
後で聞いたら地盤沈下や立ち枯れ、漁獲量の減少、
道の整備などで、変わってしまったそうです。
記憶にある場所とのすり合わせが難しく、
戸惑いだらけの旅でした。
でも船に乗って海鳥見られたし、ナガスクジラも見られたし、
ちょこちょこ小鳥類も見られたし、懐かしい場所にも行かれたし、
美味しい物も食べられたしで楽しかったです。
取材のお付き合いで釧路市動物園にも行きました。
フンボルトペンギンがいました。




大好きなKITAKAのグッズもGETです。

最初に泊まったドミーインのキャラクター。

- [2018/06/10 15:01]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |