2017年7月 ペンギングッズ
先日の七夕の日にふと思いました。
過去、関東の七夕の天気は大半曇りか雨。
梅雨真っ最中なのです。
ある星の専門家が平塚の七夕祭りや旧暦の七夕などなど
どこかでは晴れだから会えるよ!!と言われて、
それはいい話だとその時は思ったのです。
でもちょっと待て、晴れかどうかは地球での事で、
星には関係ないよね?
もし関係ないとすると、一年に一度の逢瀬、
どちらかと言えば見られたくないのでは?
とくだらない事を考えていました。
ペンギングッズとの出会いは四六時中ウェルカムです。
今年はペンギングッズ出過ぎでは?
いや、小額物が多すぎで、制限がないからかなぁ…
外に出ると何かしら新たなペンギン物を抱えて帰ってくる。
うれしいけれど、写真待ちのペンギングッズ山を見るとため息が。
という事でペンギングッズです。
まずはいただきものです。ありがとうです。
靴下

マスキングテープ

買ったもの。
イルーシー300で購入
トイレットペーパーホルダーカバー

プラスティック水筒

お弁当箱

ハンドタオル

フェイスタオル

バスタオル

傘

壁掛け時計

まいった…このペンギンがかわいすぎる。
これでもいくつか買わないでいるんですけれどね。
100均
セリアで購入
プラスティック水筒

ガーゼハンカチ

巾着袋

エンペラーのヒナが大きいの?シロクマが小さいの?
ダイソーで購入
マスキングテープ2本セット

シルクで購入
マグネット

今年は100均もペンギン多め。
ほとんどない時もあるのにね。
REDBROS.で購入
Tシャツ

怪しくてGOOD!!
手作り物
がま口かばん

一番最初に作ったがま口かばんの布部分にシミが出来てしまったので、
がま口部分だけを再利用して作りました。
ちょっと曲がってしまったのはご愛嬌。
がま口かばんは洗えないのが難点かな、
(木工用ボンドでつけているので、はみ出ても拭けるけど
水につければがま口はとれてしまうのです。)
布

過去、関東の七夕の天気は大半曇りか雨。
梅雨真っ最中なのです。
ある星の専門家が平塚の七夕祭りや旧暦の七夕などなど
どこかでは晴れだから会えるよ!!と言われて、
それはいい話だとその時は思ったのです。
でもちょっと待て、晴れかどうかは地球での事で、
星には関係ないよね?
もし関係ないとすると、一年に一度の逢瀬、
どちらかと言えば見られたくないのでは?
とくだらない事を考えていました。
ペンギングッズとの出会いは四六時中ウェルカムです。
今年はペンギングッズ出過ぎでは?
いや、小額物が多すぎで、制限がないからかなぁ…
外に出ると何かしら新たなペンギン物を抱えて帰ってくる。
うれしいけれど、写真待ちのペンギングッズ山を見るとため息が。
という事でペンギングッズです。
まずはいただきものです。ありがとうです。
靴下

マスキングテープ

買ったもの。
イルーシー300で購入
トイレットペーパーホルダーカバー

プラスティック水筒

お弁当箱


ハンドタオル

フェイスタオル

バスタオル

傘

壁掛け時計

まいった…このペンギンがかわいすぎる。
これでもいくつか買わないでいるんですけれどね。
100均
セリアで購入
プラスティック水筒


ガーゼハンカチ

巾着袋

エンペラーのヒナが大きいの?シロクマが小さいの?
ダイソーで購入
マスキングテープ2本セット


シルクで購入
マグネット

今年は100均もペンギン多め。
ほとんどない時もあるのにね。
REDBROS.で購入
Tシャツ

怪しくてGOOD!!
手作り物
がま口かばん

一番最初に作ったがま口かばんの布部分にシミが出来てしまったので、
がま口部分だけを再利用して作りました。
ちょっと曲がってしまったのはご愛嬌。
がま口かばんは洗えないのが難点かな、
(木工用ボンドでつけているので、はみ出ても拭けるけど
水につければがま口はとれてしまうのです。)
布

- [2017/07/13 16:05]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
切手 『海のいきものシリーズ 第一集』
『海のいきものシリーズ 第一集』の切手が発売されました。
今回はペンギンフルバージョンなので当然押印もペンギン!!
暑い中行ってきました京橋郵便局へ
戦利品はこちら。

会場内にはペンギン関係の知り合いが数人いました。
7時には到着されてたとの事。
しかも10シート分も押印してもらったらしい…気合いが違う。
世の中にファーストディカバー(初日カバー・FIRST DAY OF ISSUE)
なるものが存在するのは知っていました。
それは封筒に絵がついていて切手が貼ってあって
押印がしてあるものなのですが、
調べた所その封筒は押印会場に売っているらしい!!
GETしました。(キングペンギンが泳いでいるもの)
あれあれ、会場内で違う封筒を持っている方がいるぞ?
会場内にいた、知合いに尋ねた所、早くに行ってシートを買うともらえるとの事。
ラッシュをさけて…などと気合のない私は当然もらえずシュンとしていた所、
なんといただいてしまったのです!!感謝感激です!!ありがたいです。
それが真ん中のヒナを抱いているペンギン。
もらっておいて感謝しておいてなんですが、エンペラー!?
切手にエンペラーいないよね?
まぁ、世の中的に種類なんて関係ないのかもしれないのですが、
たかが19種類、ポケモンの数に比べたらたった一握りなのだから、
識別してくれてもよいのではないかと思う夏の始まりでした。
今回はペンギンフルバージョンなので当然押印もペンギン!!
暑い中行ってきました京橋郵便局へ
戦利品はこちら。

会場内にはペンギン関係の知り合いが数人いました。
7時には到着されてたとの事。
しかも10シート分も押印してもらったらしい…気合いが違う。
世の中にファーストディカバー(初日カバー・FIRST DAY OF ISSUE)
なるものが存在するのは知っていました。
それは封筒に絵がついていて切手が貼ってあって
押印がしてあるものなのですが、
調べた所その封筒は押印会場に売っているらしい!!
GETしました。(キングペンギンが泳いでいるもの)
あれあれ、会場内で違う封筒を持っている方がいるぞ?
会場内にいた、知合いに尋ねた所、早くに行ってシートを買うともらえるとの事。
ラッシュをさけて…などと気合のない私は当然もらえずシュンとしていた所、
なんといただいてしまったのです!!感謝感激です!!ありがたいです。
それが真ん中のヒナを抱いているペンギン。
もらっておいて感謝しておいてなんですが、エンペラー!?
切手にエンペラーいないよね?
まぁ、世の中的に種類なんて関係ないのかもしれないのですが、
たかが19種類、ポケモンの数に比べたらたった一握りなのだから、
識別してくれてもよいのではないかと思う夏の始まりでした。
- [2017/07/06 09:37]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
よみがえる恐竜
別冊日経サイエンス
『よみがえる恐竜
最新研究が明かす姿』
を買いました。

"ペンギンの数奇な歩み"
という記事が載っています。

現生ペンギンにつながる生き物は6000万年前にすでに生存していて、
途絶える事なく現生のペンギンまでつながっていると考えられています。
早いうちにフリッパーが出来、現生に存在するペンギンより多くの種類が
骨として出てきているそうです。
その数なんと50種類以上!!
それだけ多くのフリッパーを持ったペンギンの形をした生き物が生きて、
出会える可能性のある世界!!
想像するだけでわくわくします。
その他にも骨から解ったペンギンの事がいろいろ載っていて、
久しぶりわくわく感たっぷりの文献でした。
『よみがえる恐竜
最新研究が明かす姿』
を買いました。

"ペンギンの数奇な歩み"
という記事が載っています。

現生ペンギンにつながる生き物は6000万年前にすでに生存していて、
途絶える事なく現生のペンギンまでつながっていると考えられています。
早いうちにフリッパーが出来、現生に存在するペンギンより多くの種類が
骨として出てきているそうです。
その数なんと50種類以上!!
それだけ多くのフリッパーを持ったペンギンの形をした生き物が生きて、
出会える可能性のある世界!!
想像するだけでわくわくします。
その他にも骨から解ったペンギンの事がいろいろ載っていて、
久しぶりわくわく感たっぷりの文献でした。
- [2017/07/01 15:29]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |