fc2ブログ
 2015年06月 

ふふふ。 

先日手に入れたカメムシ布地でバネポーチ作りました。
onjun
この横幅だとカメムシONLYになって、かわゆい。

中はさすがにカメムシとはならなかったので。
最近お気に入りのこの生地にしてみました。
onjun



お土産でいいものをいただきました!!
アカスジキンカメムシの脱皮殻です。
onjun
ひとつだけ違っているのはツノアオカメムシの脱皮殻。

どの虫もそうなのでしょうが、カメムシの脱皮直後は
超がつく程綺麗なのですよ。
見られたら、とってもラッキー!!
ちなみに私も明治神宮でアカスジキンカメムシの脱皮を見ています。
(プチ自慢)


カメムシとは関係ないのですが…
先日、介護から家に戻ってきたら、前の家の玄関のドアにこんなのがいました。
onjun
オオミズアオです。

明治神宮で会った以来なので20年振り位です。
二度見しました。
ボロボロで産卵していた様なのですが、
残念な事に卵は孵化せず、乾いてしまいました。

まだまだ身近な所にいろいろな自然があるようです。