fc2ブログ

日本の昆虫1400 ①チョウ・バッタ・セミ 

『日本の昆虫1400』
①チョウ・バッタ・セミをやっと買いました。

onjun

噂は聞いていたんです。
この本、カメムシがすごい!!って。
で、出始めの頃に手に入れようと思っていたんです。
そして、頼んでいたんです。
そしたら、出遅れてしまいました。

さて、私の事情はさておき、カメムシ写真がかわいいです。
ひっくり返っちゃってるのとかもかわいいんですよ。

なによりも、コラムがあるのがいいんです!!
カメムシ図鑑の楽しみの一つに撮影秘話とかのコラムがあるんです。
ずーっと図鑑の写真を眺めて、最後にコラムを読んでニタニタするってのが、
私の楽しみなんですが、これにもコラムがあるんです。
今回もニタニタします。

カメムシファンは必見です!!

ポケモンY始めました!! 

もう、皆さんとっくにエンディングですよね。

私は、ヌオーとのあれこれにかまけて、なんだか全然進まないんです。

最初は14番道路。
出てくるヌオーを無視出来ず、2回に1回はゲットし、第一弾ヌオー王国を築き、
そこで足止め。
(最初にGETしたヌオーをぬおぬおと名付けました。)

onjun

ポケパルレをぬおぬおにして、ぬおぬおと遊ぶのに明け暮れ、
ポケモン進まず。

onjun

ダメだ進もうと思った矢先、またもヌオー出現。
第二弾ヌオー王国を築く。

その頃にはぬおぬおが最大限なついていて、野生のポケモンとの戦闘で
「いつになくやる気マンマンだ!」とか言うから、
相性悪いけど戦ってみたら簡単にこてんぱににやられて
「ちょっとピンチで泣きそう」とか言い出して…

戦いに出すとこっち向くし、勝ってもどや顔でこっち向くし、
(同じ顔なんだけどね…)
あーもう、ぬおぬおかわいい!!

ねぇ、ぬおぬお、一体、いつ終わって、Xには辿り着けるのかな?

ペンギングッズ 2013年11月  

随分冬に近づいてきました。
寒いけど、やはり夏に近づいていくよりうれしいかな。
みかんも美味しくなるしね。

さてペンギングッズ。
久しぶりにペンギングッズオークションにも行ってきました。

まずは買ったもの。

ペンギンペディア
onjun
遅いよ!!と思うでしょうが、訳者が知り合いなので、
サインが欲しくて本人から買いたかったのです。
オークションでやっと会えたので、サイン付で手に入れました。

Tシャツ
onjun
このTシャツ屋さんはよくペンギンを出してくれるのですが、
スタッフにペンギン好きがいるのでしょうか?
REDBROS

泳ぐペンギン
onjun
先日買ったバク転するペンギンと同じメーカーです。
R.O.Uで購入

レバーファイル
onjun
onjun
やっとお気に入りの色のレバーファイルゲット。
ダイソーで購入

切手
onjun
出ること知っていたのに、うっかり忘れて発売一か月後に買いました。
ジェンツーペンギンなのにね…



ペンギングッズオークションで落札したもの。
置物
onjun

ブックマーカー
onjun
イギリス土産だそうです。

ゴム製のペンギン
onjun
落とすと、たまに光ります。

NIKIのぬいぐるみ
onjun

オレンジ色ペンギンのぬいぐるみ
onjun