ペンギンのニュース
先日、「ペンギンが激減、クジラの増加も一因か」
という記事を見つけて、おもしろい話だけど、信憑性は??
と思って、ペンギンの研究者(日本人)の方に聞いてみました。
信憑性はさておき、この記事を見た研究者の方が、
このトライベルピース博士って青柳さんと南極で会った人だよ!!
「テオリア」(青柳昌宏著)に写真も出てるよ!!
と言われ、あわてて「テオリア」を取り出し確認した所
確かに二人で写っていました。
私はトライベルピース博士を知らなかったのですが、
その研究者の方曰く「ペンギンマン」と呼ばれていて、
以前テレビで特番が放映された事もあるらしいです。
予期せず、青柳さんと再会を果たした気分でした。
せっかくなので、最近知ったもう一つのペンギンニュース。
国際鳥学会がペンギンを19種類としたそうです。(2010年10月)
なんでもイワトビペンギンを3種類(キタ・ニシ・ヒガシ)にしたという事ですが、
研究者の間でなんかもめそう…
さらにもめそうなのが、ハネジロペンギンがコカダペンギンの亜種となった事かな。
という事はマカロニペンギンとロイヤルペンギンは別種で決定って事なのか?
19種類かぁ。
バスケットにスリーポイント制が導入された時位の違和感。
どちらも一生なじめない気がします。
という記事を見つけて、おもしろい話だけど、信憑性は??
と思って、ペンギンの研究者(日本人)の方に聞いてみました。
信憑性はさておき、この記事を見た研究者の方が、
このトライベルピース博士って青柳さんと南極で会った人だよ!!
「テオリア」(青柳昌宏著)に写真も出てるよ!!
と言われ、あわてて「テオリア」を取り出し確認した所
確かに二人で写っていました。
私はトライベルピース博士を知らなかったのですが、
その研究者の方曰く「ペンギンマン」と呼ばれていて、
以前テレビで特番が放映された事もあるらしいです。
予期せず、青柳さんと再会を果たした気分でした。
せっかくなので、最近知ったもう一つのペンギンニュース。
国際鳥学会がペンギンを19種類としたそうです。(2010年10月)
なんでもイワトビペンギンを3種類(キタ・ニシ・ヒガシ)にしたという事ですが、
研究者の間でなんかもめそう…
さらにもめそうなのが、ハネジロペンギンがコカダペンギンの亜種となった事かな。
という事はマカロニペンギンとロイヤルペンギンは別種で決定って事なのか?
19種類かぁ。
バスケットにスリーポイント制が導入された時位の違和感。
どちらも一生なじめない気がします。
- [2011/04/25 15:12]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ペンギングッズ 2011年4月
地震から約3週間が過ぎました。
買ったペンギングッズを出すのを少しためらいました。
最近流行りの「必要のない物は買うのをやめましょう」という言葉。
もちろん私だってそのまま意味をとっている訳ではないけれど、
無駄遣いが後ろめたくなってしまいます。
でも日本の経済は、必要のない物が多く貢献していると思うのです。
だから私は思うのです。
金は天下の回りものなのですよ。
使わなければ、回ってこないのです。
人の迷惑になる程でなければ、
やっぱり不必要な物にもお金ださないと!!
なんて偉そうに、支離滅裂な自己弁護をしてみました。
でもね、震災前も不景気だったのに、
またさらに消費者が買い控えしたら、
さらに日本の活気がなくなってしまうと思うのですが、
どうなんでしょうか…
いろいろと能書きをたれましたが、結局
私は余程の事がない限りグッズコレクションは
やめられないだろうと思うのです。
なので、もう隠しても仕方ない、
ここは元気にペンギングッズ紹介です。
ほとんどペンギンギャラリーのセールで買いました。
地震の後、のどがあり得ない程腫れてしまって、
話すのも食べるのも拷問の日々が続いていたので、
行くの無理かなと思ったのですが、
どーしてもオーナーさんに会いたくて、
がんばって、行ってきました。
ペンギンギャラリー
メガネかけ/貯金箱

ピンズ/時計

キーホルダー/ストラップ

ホッチキス/ソーラーライト

ペンギンギャラリーのお姉様の作品です。
いただきました。ありがとうございます。
超かわいいです。

ネットオークションで落札

SUICAカードケース

買ったペンギングッズを出すのを少しためらいました。
最近流行りの「必要のない物は買うのをやめましょう」という言葉。
もちろん私だってそのまま意味をとっている訳ではないけれど、
無駄遣いが後ろめたくなってしまいます。
でも日本の経済は、必要のない物が多く貢献していると思うのです。
だから私は思うのです。
金は天下の回りものなのですよ。
使わなければ、回ってこないのです。
人の迷惑になる程でなければ、
やっぱり不必要な物にもお金ださないと!!
なんて偉そうに、支離滅裂な自己弁護をしてみました。
でもね、震災前も不景気だったのに、
またさらに消費者が買い控えしたら、
さらに日本の活気がなくなってしまうと思うのですが、
どうなんでしょうか…
いろいろと能書きをたれましたが、結局
私は余程の事がない限りグッズコレクションは
やめられないだろうと思うのです。
なので、もう隠しても仕方ない、
ここは元気にペンギングッズ紹介です。
ほとんどペンギンギャラリーのセールで買いました。
地震の後、のどがあり得ない程腫れてしまって、
話すのも食べるのも拷問の日々が続いていたので、
行くの無理かなと思ったのですが、
どーしてもオーナーさんに会いたくて、
がんばって、行ってきました。

メガネかけ/貯金箱


ピンズ/時計


キーホルダー/ストラップ


ホッチキス/ソーラーライト


ペンギンギャラリーのお姉様の作品です。
いただきました。ありがとうございます。
超かわいいです。





- [2011/04/05 10:49]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |