fc2ブログ

ペンギンギャラリーのセール  

penguinペンギンギャラリーのセール(?3/29まで)に行ってきました。

オーナーさんとすっかり話し込んでしまって、
ゆっくり見てないような…
でもいくつか買ってきました。
大半海外物だなぁ。

チリ産置物(10?)/チリ産壁掛け(32?)
ペンギンギャラリー     ペンギンギャラリー

根付(3.5?)/エクアドル産タグアナッツの根付(2.2?)
ペンギンギャラリー     ペンギンギャラリー

ガラスの置物
ペンギンギャラリー

今回買ったチリ産置物の半分位の大きさのものを
プンタアレナス買いました。
プンタアレナス、なつかしいなぁ。




今年も箕輪氏のイヤーズプレートが出来ていました。
今年はケープペンギンです。

イヤーズプレート

箕輪氏のガラパゴスペンギンの扇子も出てました。

扇子

ジャパンテディベアフェスティバル2009 in 東京 

恵比寿で行われた「ジャパンテディベアフェスティバル2009 in 東京」に行ってきました。
基本クマなので、ずいぶん気楽に見ていたのですが、
次回出会ったら買わなくては!!と思っていたペンギンさんを
制作された作家さんが出展されていたので、買ってしまいました。

SACHI BEAR

いつも持ち合わせが足りなくて買えなかったんですが、
今回はなんとか合ったのでお家にお迎えする事ができましたLOVE
もうヒナは作れないかも…と言われていたので、
ギリギリセーフだったようです。
ヒナもかわいいですが、
のっぽさんペンギンもかわいいですねぇ?♪ 

SACHI BEAR

レジャーシート 

東急ハンズ、オリジナルペンギンの
新しいグッズが期間限定で出てました。
袋付きレジャーシートです。

レジャーシート

袋部分は一緒なのですが、
レジャーシートは別柄もありました。

From AQUA × SUICA  

NEWDAYSKIOSKで売っているFrom AQUAという水に、
つながるヨガペンギンフィギュア(全8種)がついています。

全部つなげるとこんな感じ
AQUA

じぶんに/きよく
AQUA     AQUA

ただしく/つよく
AQUA     AQUA

うるおしく/あつく
AQUA     AQUA

あかるく/いとおしく
AQUA     AQUA


一昨日から始まったのですが、うちの駅に並んだのは今日からでした。

以前のフィギュア
From AQUA × SUICA



SUICA絡みで…
一昨日、横浜方面へ行ったら、かわいいSUICAポスターを見ました。
うちの近所はなかなか見ないなぁ…

AQUA     AQUA


NZのお土産 

NZに住んでいるお友達が日本に来ていて、
お土産をいただきました。
やはりペンギンの住んでいる国はグッズも一味違う!!

ありがとうございました。キラキラ(オレンジ)

NZ

NZ

名刺入れ 

名刺入れを買いました。

cardcase

この所何度か名刺を出す事があって、
昔使っていた名刺入れを使おうと思ったら、
皮がくっついてちゃんと使えない状態に…
とてもお気に入りだったのに。
今後もたまに名刺を出す事あるよなと探していたら、
このシリーズで名刺入れがちょうどあったので買いました。

この商品知っていて、デザインもいいなと思っていたのですが、
使える物がなかったので、買ってなかったんです。
このペンギンでメタルのブックマークがあるのですが、
携帯用ストラップを作ってくれないかなぁと思っています。

記念SUICA 

記念Suica、がんばってGETしましたbikkuri01
えっ?なんでそんなにがんばるの?
だって5万枚…
と思う方もいらっしゃるかと思うのですが、
私がGETしたのはコレ

スイカ

そう、「千葉Suicaエリア拡大記念Suica」なんです。
朝5:30(暗かった…)に一人で電車に乗って佐原(7:20頃到着)へ。
朝の弱い私には苦行でした。
でも地元物だったので、どうしても欲しかったんです。
一人一枚という希少性もちょっと魅力的でした。
早起きの甲斐あってか、
250枚のみ発行された整理券をGETできて、
販売時間まで並ばずに待合室でぬくぬくと時間を潰し、
無事GETできました。

佐原では700枚ほど販売されたらしいです。
↑にも書いた通り、整理券は250枚のみで、
それ以降は並んで購入という状況でした。
雨が降っていて、外には並べないため、
狭い駅舎の中はぎゅうぎゅうで、
佐原の駅は大混乱でした。
駅員さんが不慣れすぎて大騒動。
それに、暴風雨で電車が遅延・運休で、
その対応にも追われて、てんやわんやの大騒ぎでした。

でも、無事GETできてうれしぃ?♪



さて、佐原では「Suica・Kitaca IC乗車券・電子マネー相互利用記念Suica」は
売ってないので、こちらは手に入れていただきました。

スイカ

津田沼で買ってもらったのですが、8時前には総武線全線止まっていて、
京成線で行ってくれたそうです。
8:15位に到着したそうなのですが、総武線が動いていないせいか、
余裕でGET出来たとの事でした。
でも帰りの電車が動いてなくって、すっかり苦労をかけてしまいました。
ありがとうLOVE



余談ですが…
佐原でSuicaを握りしめ、はたと気づきました。
私帰れるの?
しかし、ペンギンの神様は私を見捨てなかった。
ダイヤは乱れていたものの、20分位待ったら、
千葉行きが到着!!
意外とスムーズに帰れてお昼には家に辿りついていました。
ペンギンの神様ありがとうペンギン赤ちゃん


キンダーサプライズのペンギン 

ネットでGETです。
キンダーサプライズは他の種類を以前手に入れましたが、
まだまだあるのですね?

キンダーサプライズ

蒲田 DE ペンギン 

都会で飲み会があったので、その前に蒲田に行ってきました。
目当てはユザワヤだったのですが、目指した物がなく、
駅ビルをプラプラしていたら結構いい物を見つけてしまいました。
やっぱり都会にはまだまだいろいろあるのですね?

ナイロン性のバック
グッズ     グッズ

ガーデンマスコット 5?
小さい割にちょっと重いです
グッズ

オキザリスの花々 

蕾が随分あがってきていたのですが、
なかなかいい頃合いの暖かさにならなくて、
今日やっといくつか咲きました。

コモサイエロー/バルー

コモサイエロー     バルー

スプリングチャームピンク

スプリングチャームピンク

一番の喜びは6年振りにサンラックが咲いた事です。
買った年以来葉は毎年元気なものの蕾さえあがってなかったのが、
今年久しぶりに咲きました。びっくりです。

サンラック


そしてまだまだがんばっているのが
バーシとブラジルイエローと
ルテオラ・ルテオラ
今年はレモニーとルテオラ・マルギナタの花が振るわなかった分、
ルテオラ・ルテオラがいまだがんばっています。

バーシ     ブラジルイエロー

ルテオラ・ルテオラ     

まだまだ寒い日は多いですが、
それでもこうやって春のオキザリスが咲き始めると、
あぁ、春なんだぁと実感します。

地球生命紀行「ペンギン&水族館の人気者」 

ネットオークションでGETです。
”なんだかなぁ?”なフィギュアです。

エンペラー     イワトビ

ジェンツー