開花 & 発芽
ブログのネタを数日ため込むと、
発芽して開花になってしまうことがあって、
できるだけ早くださなければ…と思う毎日です。
発芽待ちは4つ+芋系2つの6つになりました。
芋系は発芽時期がはっきりしていないので、
今年出るかどうかは疑問ですが、
毎年心配の種(オキザリスだから、球根か…)の
トメントーサが出ていないです。
今年も花は無理かな。
でも発芽したものは全て順調で、うれしいです。
開花
オータムチャイルド/オータムピンク

ペンタローズ/ゴールドアイランド

ボーウィ

発芽
バリアビリス
ライトピンク/パープルドレス

パルマ/パルマピンク

心愛/マンジャノ

ブラジルホワイト/ペンタピンク

モニフィラ/バーシ

スプリングチャームイエロー/バルー

オブッサ/ロバータ(苗から育てたもの)

ハイシリーズ
ピンク/イエロー

オレンジ/サーモン

ジベレリン処理をしていないフラバも発芽しました。
こちらは、20日近く差が出ました。
処理していないフラバ/しているフラバ

発芽して開花になってしまうことがあって、
できるだけ早くださなければ…と思う毎日です。
発芽待ちは4つ+芋系2つの6つになりました。
芋系は発芽時期がはっきりしていないので、
今年出るかどうかは疑問ですが、
毎年心配の種(オキザリスだから、球根か…)の
トメントーサが出ていないです。
今年も花は無理かな。
でも発芽したものは全て順調で、うれしいです。
開花
オータムチャイルド/オータムピンク


ペンタローズ/ゴールドアイランド


ボーウィ

発芽
バリアビリス
ライトピンク/パープルドレス


パルマ/パルマピンク


心愛/マンジャノ


ブラジルホワイト/ペンタピンク


モニフィラ/バーシ


スプリングチャームイエロー/バルー


オブッサ/ロバータ(苗から育てたもの)


ハイシリーズ
ピンク/イエロー


オレンジ/サーモン


ジベレリン処理をしていないフラバも発芽しました。
こちらは、20日近く差が出ました。
処理していないフラバ/しているフラバ


- [2008/10/28 10:42]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ペンギングッズオークション

今回はちょっとがんばったかなと思ったのですが、
並べてみるとそうでもないですね。




ここからは、いただきものです。
この小さいのは鈴(2?)
とってもかわいいです。

いつもありがとうございます。



- [2008/10/27 17:09]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
発芽&ニューピンク開花
いいお天気が続いています。
またいくつか発芽しました。
オータムクイーン/コモサイエロー

桃の輝き/テヌイフォリア

バリアビリス・ホワイト/ブラジリエンシス

やはり、遅い…このままでは今年も花が見られないで終わるものが出そうです。
ナマクエンシスのジベレリン処理をしていない方も発芽しました。
10日前後違いは大きいです。
処理していないナマクエンシス/しているナマクエンシス

ニューピンクが開花しました。
一番のりです。

ここ2年ニューピンクの調子が良くてうれしいです。
またいくつか発芽しました。
オータムクイーン/コモサイエロー


桃の輝き/テヌイフォリア


バリアビリス・ホワイト/ブラジリエンシス


やはり、遅い…このままでは今年も花が見られないで終わるものが出そうです。
ナマクエンシスのジベレリン処理をしていない方も発芽しました。
10日前後違いは大きいです。
処理していないナマクエンシス/しているナマクエンシス


ニューピンクが開花しました。
一番のりです。

ここ2年ニューピンクの調子が良くてうれしいです。
- [2008/10/19 11:00]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
吉徳のぬいぐるみ
千葉そごうのテディベアのお店「冨里夢羅」に
テディベア作家さんの作品展(二人展)を見に行ってきました。
お一人は柴犬も作られる作家さん。
柴犬、とってもかわいいです。おとうさんです。(SoftBank)
もうお一人は今年のコンベンションで買った
ペンギンだるまさんの作家さんです。
(もちろん、どちらも立派なテディベア作家さんです。)
お二人の作品はとても愛らしく、つい手にとってしまいます。
(そして倒してしまった…すみません)
売り切れていたベアもあって見られなかったのが残念です。
でも、画像を見せてもらったら、買いたくなるのも納得のかわいさでした。
お気に入りはモヒカンベアさんです。
ペンギンだるまさんも展示してあります。
生田真由美&飯田雅子作品展「ころ・ころ・ころりん♪」 23日まで
作品展に行って別な買い物をしてしまいました。
目が合って、手に取ったら、うちのうしぇに手触りがそっくりで、
手離せなくなってしまったのです。
吉徳の製品でした。吉徳はぬいぐるみも作っているのですね。
またぬいぐるみが増えてしまった…

テディベア作家さんの作品展(二人展)を見に行ってきました。
お一人は柴犬も作られる作家さん。
柴犬、とってもかわいいです。おとうさんです。(SoftBank)
もうお一人は今年のコンベンションで買った
ペンギンだるまさんの作家さんです。
(もちろん、どちらも立派なテディベア作家さんです。)
お二人の作品はとても愛らしく、つい手にとってしまいます。
(そして倒してしまった…すみません)
売り切れていたベアもあって見られなかったのが残念です。
でも、画像を見せてもらったら、買いたくなるのも納得のかわいさでした。
お気に入りはモヒカンベアさんです。
ペンギンだるまさんも展示してあります。
生田真由美&飯田雅子作品展「ころ・ころ・ころりん♪」 23日まで
作品展に行って別な買い物をしてしまいました。
目が合って、手に取ったら、うちのうしぇに手触りがそっくりで、
手離せなくなってしまったのです。
吉徳の製品でした。吉徳はぬいぐるみも作っているのですね。
またぬいぐるみが増えてしまった…

- [2008/10/17 10:57]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
発芽
さらにまたちょこちょこと発芽してます。
皆様より遅いけれどいよいよオキザリスシーズン到来!!
という感じになってきました。
クラブラ・ゴールド

ハバ・バリアビリス/ローズ

コモサピンク・スブリングチャームオレンジ

レモニー・ルテオラルテオラ

ルテオラマルギナタ

皆様より遅いけれどいよいよオキザリスシーズン到来!!
という感じになってきました。
クラブラ・ゴールド


ハバ・バリアビリス/ローズ


コモサピンク・スブリングチャームオレンジ


レモニー・ルテオラルテオラ


ルテオラマルギナタ

- [2008/10/12 09:23]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
発芽
いくつか少しずつですが、さらに発芽がしました。
多分、皆様のお庭ではもう咲いてるんだろうなぁ?
いつも遅い温順のベランダです。
昨年に続きジベレリン処理をしました。
昨年があまりに変化がなかったので、
今年はフラバとナマクエンシス2種に限定して、
たっぷり1日漬けてみました。
そして、今年はしっかり早く発芽しました。
まだまだ、試行錯誤です。
これで、花も見られればうれしいな。

※ジベレリン処理していないフラバとナマクエンシスはまだ発芽していません。
他はセルヌア・ペンタフィラ
バリアビリス/ラベンダー・サンラック
オータムピンクが発芽しました。



多分、皆様のお庭ではもう咲いてるんだろうなぁ?
いつも遅い温順のベランダです。
昨年に続きジベレリン処理をしました。
昨年があまりに変化がなかったので、
今年はフラバとナマクエンシス2種に限定して、
たっぷり1日漬けてみました。
そして、今年はしっかり早く発芽しました。
まだまだ、試行錯誤です。
これで、花も見られればうれしいな。


※ジベレリン処理していないフラバとナマクエンシスはまだ発芽していません。
他はセルヌア・ペンタフィラ
バリアビリス/ラベンダー・サンラック
オータムピンクが発芽しました。





- [2008/10/08 18:25]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヒルタ&モーラン
ヒルタとモーランが発芽しました。

涼しくなってきたので、ここから順に発芽が始まるかな。
うちには現在、発芽困難な種はほとんどないのですが、
(花が咲かないのはいっぱいあるけれど…)
それでも発芽が全て済むまではハラハラドキドキです。
ニューピンクは葉がずいぶんたくさんになりました。

昨年、ニューピンクは9/5に発芽をしていました。
いま一つ動向がわからない、オキザリスです。


涼しくなってきたので、ここから順に発芽が始まるかな。
うちには現在、発芽困難な種はほとんどないのですが、
(花が咲かないのはいっぱいあるけれど…)
それでも発芽が全て済むまではハラハラドキドキです。
ニューピンクは葉がずいぶんたくさんになりました。

昨年、ニューピンクは9/5に発芽をしていました。
いま一つ動向がわからない、オキザリスです。
- [2008/10/02 10:55]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ポッチャマ




ポケモンキッズは大きい箱にしか入らないと思って、
その他はいらなかったのに買ったら、一つずつで出たんですね…
ポケモンクリッピングフィギュア PART-4は。
12種類あって、また中身が解らなかったので、
ネットオークションでGETしました。
- [2008/10/01 10:46]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |