fc2ブログ

モーラン 

モーランが咲きました。
この画像は、先週のひどい風の前に撮ったもので、
今はちょっと悲惨な状況になっています。

モーラン


モーランは昨年より早く咲きました。
しかし、いままでもっと早かった他の種の咲く気配がない。
今年はやはり寒いんですね。
そんな中一番がんばっているのはバーシです。

バーシ

ポケモンキッズアンコール3  【クリア】 

自分でクリアを引き当てようと、今回もがんばったんです、でもダメでした。
で、また今回もネットオークションでクリアを手に入れました。
ヌオーに対する愛情が足りないのかなぁ…

ポケキッズ     ポケキッズ

3つ並べてみました。
今回、ちょっと頭でっかちに見えますが、どうですか?
クリアは今回のが一番不透明です。
ちなみに右からポケモンキッズ・復刻・アンコールの順番です。

ポケキッズクリア     ポケキッズ

オキザリスの花々 

もうすでに春咲きの花が咲いているご家庭もある様ですが、
うちはまだまだ冬咲きの花ががんばってます。
しかもやっとセルヌアが咲いたという遅さです。
春はいつ来るのやら…

セルヌア/レモニー
セルヌア     レモニー


ルテオラ・ルテオラ/ルテオラ・マルギナタ
ルテオラ・ルテオラ     ルテオラ・マルギナタ


クラブラ/桃の輝き
クラブラ     桃の輝き


ブラジルホワイト/バーシ
ブラジルホワイト     バーシ

オオウミガラス ?戦え絶滅動物? 

ペンギンじゃないけど、こんなフィギュアを手に入れました。
中途半端な造形ならこんな風にデフォルメされた方がいいな。
でも、デフォルメの中でも好き嫌いもあるけどね…

オオウミガラス


この造形は原型は宮川アジュさんという方が作っています。
他の作品もなかなか楽しいです、
戦え絶滅動物

W61CA ?ペンギン携帯? 電波表示について 

ブログって書いてみるものですね。
この前のブログで電波表示がペンギンにならない怒りを散々書いた所、
コメント欄で天からささやきのごとく変更方法を書いてくださった方がいます。
(ハンドル名がなかったのでなんとなくそんな雰囲気でした。)
書いてくださった方ありがとうございます。
auでも解らなかった事をすばらしいです!!霧が晴れた気分です。

さて、一応変更方法を書いておきます。
センターキー → 機能設定 → ?画面表示/照明 
→ ?配色設定 → ?ホワイト
とするとペンギンになります。

電波


でも残念ながら、ブラックとグレーではペンギンにならないようです。
グレーの画面が見やすくって、結構気に入っていたのですが、
それでもペンギンになるのならとりあえずOKです。
他の色はどうなんでしょうか?

ブログやっていてよかった♪

W61CA ?ペンギン携帯? 

携帯を変えました。
昨年からバッテリーが漏電するようになってしまって、
2年以上使っているから仕方が無いかなと思っていたのですが、
その時欲しい携帯がなくって、新機種を待っていました。
本当はW54SAにしようと思ってたんです。
でも、やっと入荷って時に新たなペンギン携帯W61CAが出ている事に気付いて、
ものすご?く悩んだ結果エスプリイエローのペンギン携帯にしました。

エスプリイエロー

実は買ってからもう数日経っています。
すぐにブログに出さなかったのは頭にきていたからなのです。
買ってからすぐ携帯をいろいろいじってみました。
しかしどーしても電波表示がペンギンにならないんです。
3時間悪戦苦闘をしても通常のものと魚にしかならないので、
あきらめてauに電話をしました。

表示     表示

au側も解らなかったらしく約一時間後、
イエローはペンギンにならないという事が解りました。
何故?他の色は通常仕様がペンギンなんです!!
そんなの仕様に書いてある?私には見つからなかったし、説明もなかった!!

おさまらない私はauにネットから携帯アレンジを配信してくれと意見をしました。
そうしたら回答が、配信の予定はありません、配信予定はauのHPを確認して下さい
という一刀両断の誠意のない回答、落ち着くまでブログ書けませんでした。
今書いていたら、またフツフツと怒りが…
まぁ、たかがこの程度の事をたいした顧客でもない私が何を言った所で、
大きな会社のauさんは例文集の謝罪しとけばいいだろうと思ったのかもしれないけど、
ここの細かい部分を楽しみにしていた私にはものすごくショックでした。

ペンギン画面は果てしなくかわいいです。
数日経っているのに、いまだに新たな画面を発見します。

待受け     待受け

待受け     待受け

メニュー     メニュー


ただ、auの対応には不満足度120%です!!

※電波表示変更方法判明!!詳細はこちらのブログで。