fc2ブログ

オオキンカメムシ 

年末恒例のオオキンカメムシ詣でに行ってきました。
今年は昨年の倍くらい見られました。
見られた数は174頭、結構木の上の方に集中していたので、
見えない場所には、もっといたと思われます。
今回行った日が寒かったせいか、
まとまっていたので、とても多く感じました。
オレンジ色の憎い奴(古い?)はやっぱりかわいいねぇ?
オオキンカメムシオオキンカメムシ
オオキンカメムシオオキンカメムシ

メリークリスマス 

今、新宿で期間限定のバイトをしています。
なので、クリスマスは新宿の喧騒に巻き込まれ…いや包まれて過ごしました。
バイト先までの通り道にこんなオブジェがありました。
24日の夜にカメラを偶然持っていたので写真を撮って、
次の日明るい状態で撮ろうと思ったら、
なんと!!ツリー型の方はもうすでに布がかかっていて撤去状態…
イヴが終れば、もうクリスマスはお終いなんだね。
う?ん日本人って。

SUICAツリー夜.jpg
SUICA夜SUICA朝



フォークランド&南極からのお土産 

約1ヶ月かけて、南極方面のいろんなペンギンと
楽しく過ごしてきたお友達が日本に帰ってきました。
うらやましいですね?
行く前に、フォークランドの地図を買ってきてとお願いしていて、
それを新宿のバイト先まで届けてくれました!!
以前私がフォークランドに行った時に、手に入れ損ねたのです。
と?ってもうれしいです、その他いろいろお土産もいただきました。
帰りのお疲れの中、寄ってくれてありがとう!!
お昼ご飯を一緒にしたのですが、
バイト中だったので一時間しかお話しが出来ず、
写真も半分位しか見られなくって、ものすごく残念。
いつかまた見せてもらえたらうれしいなぁ?

地図
ウシュアイアキーホルダーマグネット
ガムチョコレート




「PENGUIN PARK」 葛西臨海水族園 

葛西臨海水族園に行ってきました。
久しぶりでした。
ペンギンが以前より増えている気がします。
順調に繁殖成功しているのかな?
早い時間だとブルーはあまり顔を見せないのですが、
3時の食事の時間が近づくと、こんな風にプカプカ泳いでます。
オアマル(NZ)でブルーが陸に上がる前に、
海でつぶつぶと遠くに見えた光景の様です。

ブルー


現在葛西では「PENGUIN PARK」(?2008/3/31)という
イベントが行なわれています。
科学している展示です。
葛西に最近行っていないなぁ?という方、
いい機会なので、2:00位の浮かんでいるブルーと共に、
見にいってはいかがでしょうか。

ペンギンパーク



で、グッズも買ってきました。
ぬいぐるみは増やさないって心に決めていたのに買ってしまいました。
こんなによく出来たジェンツーのヒナは反則だぁ?
もうちょっとでっぷりしていると尚いいのですが、
でもでもかわいい…
ヒゲは他のペンギンのシリーズも出ているもの。
グッズグッズ
グッズ

バーシ 

やっとバーシが咲きました。
今咲いている、テヌイフォリアと葉も花もよく似ています。
バーシの方がちょっと大きめかな。
テヌイフォリアは木立型なので、随分違うように見えますが、
この2種は近縁なんじゃないのかなぁなんて思っています。
左:バーシ 右:バーシ(左)とテヌイフォリア(右)
バーシバーシ&テフイフォリア

ペンギングッズ 

先日、ペンギン仲間と飲みに行った時に、
いろいろ、またまたいただきました。
うれしい?♪いつも皆様ありがとうございます。
ペンギングッズ以外のものもいただいたのですが、
ペンギングッズだけ紹介します。
グッズグッズ
グッズグッズ

陶器はケーニヒスクローネの物です。

オキザリスの花々 

日に日に寒くなります。
そんな中いくつか花が咲きました。
先日買ったマンジャノとレモニー
里子でいただいたブラジルホワイトとブラジルイエローです。
(ありがとうございます!!元気に育ってます。)
レモニー以外は全てはじめましてですね。
ブラジルイエローの色がとても気に入っています。
レモンイエローというのでしょうか、淡いんです。
ホワイトもイエロー共に葉の色も形もとっても素敵です!!
マンジャノレモニー
ブラジルホワイトブラジルイエロー

この時期は黄色い花が多いですね

タンク ?マクドナルドのハッピーセット? 

タンクを取りに再びマクドナルドのハッピーセットを食べに行きました。
ギークよりこっちの方がいいですね。
当分はマックは食べたくないです。

タンク

タンクタンク


サーフズアップ

ギーク ?マクドナルドのハッピーセット? 

マクドナルドのハッピーセットの景品がサーフズアップになったので、行ってきました。
ハッピーフィートもそうなのですが、サーフズアップもやっぱり微妙。
でもまだこちらの方がいいかな。
欲しいのは前半・後半1つずつ。後半は12/7?また行かなくては。

ギーク

ギークギーク


これを買いに行く前日の夢が新種のペンギンが見つかったという夢でした。
1種がバンドが2本のマゼラン(どちらかと言えばガラパゴスかな)に
近い柄のジェンツー並に大きい種類と、
1種がキングペンギンに冠羽がついている種類でした。
それってリアルタンク(TATTOO入れたペンギン)なんだよね…私って単純。
夢の中でそのペンギンを見に行った場所は飼育施設で、
なんでもまだ報告されてないので、捕獲してきたという話でした。
夢なのにいろいろリアルで朝起きてもしっかり憶えていました。

キングペンギン 「シーラカンス&水族館の仲間たち」 

八景島でガシャポンがあると思っていたので、我慢していたのですが、
なかったので、結局ネットでGETしました。
ネットの画面で見た時はたいした事ないなぁ?と思っていたのですが、
実物は結構よく出来ています。表情もいい感じ。
でもやっぱり写真だとよくないように写るのは何故?
グッズグッズ