fc2ブログ

ポッタイシ ?ポケモンキッズ? 

ポッチャマは最近かわいいなぁ?と思うのですが、
進化系の2つは今の所今一つです。
そのうちアニメ版でヒカルのポッチャマがあの性格のまま進化したら、
好きになれるのかなぁ?
そんな時のために(どんな時?)ポケモンキッズだけはおさえてみました。
でもこわい…

ポッタイシ

オキザリスの花々 

今期初のお花もずいぶん少なくなってきました。
今年は天候が例年通りではなかったので、
花が見られなかった種類も多かったですが、
春先に見られるものは早くから開花していました。
冬オキザリスは終盤戦です。
ここからは葉から充分に栄養をとって、
立派な球根を育てて欲しいです。

さて、今期初はオブッサです。
里子でいただきました!!
ありがとうございました。
似たような葉のものがこんなにあるのに、
またまた違う色!!しかもとってもステキ!!
オキザリスって奥が深いです。

オブッサ


一緒に今うちで一番すごいスプリングチャームのオレンジの
写真を載せてみました。
里子に出せない分、量が多くなってしまって、
しかたなく鉢を大きくしたら、立派に…
今年は間引きするしかないかなぁ。

スプリングチャームオレンジ

マゲペン 

以前デザインフェスタで買ったマゲペンを秋葉原で発見。
同じものだと解っていながらついつい購入してしまいました。
前回は買った場所柄、写真を出さなかったのですが、
今回は堂々と売っていたという事で写真を公開!!
モチペンも欲しいなぁ?
製作者はコチラ

pg070315-4.jpg

オキザリスの花々 

東京で桜の開花宣言が出される前、
千葉では数日寒い日が続いていました。
私の家では前々から書いているようにオキザリス開花が
全体的に遅いのですが、それでも今年は暖冬のため、
前倒しで花芽が2月にはついていました。
しかし急な寒さにすっかりオキザリスがへばってしまい、
いくつかは、花芽をつけたっきり咲かないで終ってしまったものもあります。

そんな中がんばったオキザリスもあります。
今期初は、スプリングチャームのピンクとオレンジ、
コモサピンク・コモサイエローとバリアビリスのライトピンクです。
そしてブラジリアンピンクの芽が出てきました。

寒くても元気に咲いた他の種類の画像も一緒に貼っておきます。

画像
1段目 左:スプリングチャームピンク 右:スプリングチャームオレンジ
2段目 左:コモサピンク       右:コモサイエロー
3段目 左:バリアビリスライトピンク 右:ブラジリアンピンク
4段目 左:バルー          右:モーラン
5段目  ハバ

スプリングチャームピンクスプリングチャームオレンジ
コモサピンクコモサイエロー
バリアビリスライトピンクブラジリアンピンク
バルーモーラン
ハバ

油壺マリンパーク ?グッズ&ポスター? 

油壺マリンパーク内にあるグッズショップの
ペンギングッズがなんだか充実してました。
で、いろいろと買ってきました。

ペンギン島リニューアルに伴い、オリジナルキャラクターで
キーホルダー等を作ったみたいです。
目玉はペンギンの羽毛が入っているおみくじのようですが、
私は根付を買ってきました。
根付根付
おみくじ

油壺マリンパークオリジナルメモ帳。
中にもペンギンがついています。
メモ帳メモ帳
メモ帳メモ帳
メモ帳

カロラータ製の携帯ストラップです。
アデリーは結構いいけど、エンペラーはちょっと…です。
カロラータカロラータ
カロラータカロラータ

またまた買ってしまいました、チョロQ
以前買ってきていただいた旭山のキングと似ているので、
パッケージ違いかと思いきや、エンペラーでした。
帰って確認したら、形も全然違う…
私の記憶って本当に当てにならないです。
チョロQチョロQ
チョロQチョロQ
チョロQチョロQ
チョロQ

こんなポスターもありました。

ポスターポスター

油壺マリンパーク ?キタイワトビペンギン? 

油壺マリンパークにまた行ってきました。
前回行った時にフォトコンテストに応募したら無料券が送られてきたので、
これはせっかくだから行かねば!!と行きました。
キタイワトビペンギンは抱卵中でした。
3月4日に今年初の卵を産んだそうです。
ヒナが見られるのは4月の中旬との事でした。

冠羽は前回の方が立派だったような…
rock070323-1.jpg

冠羽の付け根って白いんですね。
rock070323-4.jpg

現在抱卵中。
繁殖は産まれてから2,3年目からだそうです。
キタイワトビペンギンキタイワトビペンギン

こちら亜成鳥同士の1年目の個体です。
上にいるのが雄。

繁殖の真似事をしているようにも見えます。
キタイワトビペンギンキタイワトビペンギン

緑色の文章部分は飼育員さんに聞きました。


ペンギンギャラリーのセール 

ペンギンギャラリーのセールに行ってきました。
初日に行ったのは初めてで、オーナーはちょっと大変そうでした。
今回はあまり買わずに帰ってきました。
でも、大好きなイラストの缶バッチがあったので購入。
セールは25日までです。
ペンギンギャラリー



一緒にセールに行ったペギータさんからいろいろ頂きました。
このチョコレートのパッケージはとてもオシャレ。
ペギータさんありがとうございました。

グッズグッズ
グッズグッズ<br>
グッズ


宇宙百貨 

渋谷のモンベルに買い物に行った帰り、
すぐそばの宇宙百貨で怪しいペンギンを発見!!
値段も怪しい金額(各300円)で気に入って即購入。
この時計のヒカリモノ加減がGOODです。

宇宙百貨宇宙百貨

お誕生日プレゼント DE ペンギン 

姉から誕生日プレゼントをもらいました。
扉にかけて使うフックだそうです。
ピングーもどきっぽいですね。
フック


以前ペギータさんから頂いたお誕生日プレゼントはさらに進化し、
最終的にこうなりました。かわいい?

変身

ペンギンマグカップ 

以前、父が大阪に単身赴任をした時に
父を訪ねて大阪に遊びに行ったら、
マグカップを買っておいてくれました。
それがあまりにもかわいかったので、もらって帰り、
気に行って何年も使っています。
そして最近、蘇我のイトーヨーカドーでこのマグカップと同じ絵柄の、
モノトーンバージョンを見つけました。
雰囲気があまりにも違ったので、一瞬解りませんでした。

大阪蘇我
大阪蘇我

ペンギンの置き物 

千葉駅にある雑貨店でこんな不思議なペンギンをGETしました。
最初、白しかなかったのですが、セットになっていた茶色も
無理やり出してもらって、両方GETです。
木製でフリッパーが針金で出来ていて、うねうね曲がります。

ペンギングッズ


3月です。 

いつも『温順通信』をご愛顧いただきありがとうございます。
本サイトを全く更新せず、一体何ヶ月が過ぎたのでしょう。
寒いと体固まって…などという理由が使えない程暖冬だったというのに。
オキザリスコレクションが10種類位は増えているのではと思うので、
そろそろ、更新しないといけないと思ってはいます。
ペンギンだって、カメムシだってしなければいけないんですけれどね。
まぁ、ポレポレやっていきますので、これからもおつきあいください。
※ポレポレはスワヒリ語でのんびりの意。
アフリカに行った時に、はやる気持ちを
この言葉で随分なだめられました。

更新もしないで、こんなもの作ってみました。
赤福争奪戦です。


akafukuwar.gif

走るポッチャマ 

チョロQのポッチャマを買いました。
ポッチャマがというより、
チョロQのポッチャマだから買ったという理由の方が強いかも…
私はチョロQ好きなんだと実感する一品。
でも、なかなかこのポッチャマいいです!!

ガシャポンの超ゲット大全3もGET
ポッチャマの進化系ポッタイシ・エンペルトも入ってますが、
ポッチャマだけでいいかなとポッチャマだけGETしました。
このポッチャマも結構いいですよ?

出始めのポッチャマ商品に比べたら、随分私好みになってきて、
またコレクションの虫が騒ぎ始めて嫌ですね。

チョロQチョロQ
チョロQ超ゲット大全3


ポッチャマと一緒にピカチュウのチョロQも買いました。
ピカチュウは相変わらずカワイイです。
チョロQチョロQ
チョロQ