応募方法について
里子は予約をしていただいて収穫できた分から分配するという形になります。
通常の植付期よりも2?3ヶ月早く球根をお渡しする事になります。
あまり収穫できなかった場合は、差し上げられませんので、ご了承ください。
また多数応募の場合は先着順とさせていただきます。
球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれも掲示板やブログのコメントなどには住所等は書かないでください。
ご応募お待ちしています。
通常の植付期よりも2?3ヶ月早く球根をお渡しする事になります。
あまり収穫できなかった場合は、差し上げられませんので、ご了承ください。
また多数応募の場合は先着順とさせていただきます。
球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれも掲示板やブログのコメントなどには住所等は書かないでください。
ご応募お待ちしています。
- [2006/04/30 15:48]
- 里子(オキザリス)情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カメムシのお財布
ネットオークションで、久しぶりに"カメムシ"を検索したら、
こんな素敵なお財布に出会ってしまいました。
そして、しっかりGET!!
形も目もとってもよく出来ていて、かわいいです!!
ものすごくお気に入りなのですが、もったいなくって使えない。
即座にコレクション行きになってしまいました。
こんな素敵なお財布に出会ってしまいました。
そして、しっかりGET!!
形も目もとってもよく出来ていて、かわいいです!!
ものすごくお気に入りなのですが、もったいなくって使えない。
即座にコレクション行きになってしまいました。
![]() | ![]() |
- [2006/04/23 16:43]
- カメムシ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ナガメ&ウズラカメムシ
久しぶりにナガメを見ました。
普通種なのに、めぐり合わせが悪いのか、
なかなか出会う事ができません。
ハマダイコンにいました。
近くに咲き誇っているナノハナがあるのに、
こちらが気に入っているみたいです。
近くにウズラカメムシもいました。
今年はカメムシを順調に見られていてうれしいです!!
普通種なのに、めぐり合わせが悪いのか、
なかなか出会う事ができません。
ハマダイコンにいました。
近くに咲き誇っているナノハナがあるのに、
こちらが気に入っているみたいです。
近くにウズラカメムシもいました。
今年はカメムシを順調に見られていてうれしいです!!
![]() | ![]() |
- [2006/04/21 09:59]
- カメムシ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ペンギングッズオークション
先週の土曜日、ペンギングッズオークションに行ってきました。
落札した物はたった3つ…最近少ないなぁ?
一つはニュージーランドの置物(2.5cm)です。
ものすごく険しい表情のペンギンでした。
もう一つはゲームセンターのプライズの巾着(21×26cm)で、
3種類あって、上位3名の2位で落札できたので、
2種類の内から選べました。
どちらもかわいかったのですが、眠そうな顔が私っぽかったので、
こちらを選びました。
もう一つはカスタネット(2cm)。
中にもペンギンが書いてあるんです。
ミニミニサイズ好きとしては、たまらない逸品でした。
落札した物はたった3つ…最近少ないなぁ?
一つはニュージーランドの置物(2.5cm)です。
ものすごく険しい表情のペンギンでした。
もう一つはゲームセンターのプライズの巾着(21×26cm)で、
3種類あって、上位3名の2位で落札できたので、
2種類の内から選べました。
どちらもかわいかったのですが、眠そうな顔が私っぽかったので、
こちらを選びました。
もう一つはカスタネット(2cm)。
中にもペンギンが書いてあるんです。
ミニミニサイズ好きとしては、たまらない逸品でした。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- [2006/04/20 14:45]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ディズニーマスコット でぃこっと4『パブロ』
- [2006/04/19 17:35]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
とっても腹立たしい!!! part?
前回、Yahoo!オークションで私の写真を勝手に
使用されたというブログを書きました。
またやられました。今回はブッシュオキザリスでした。
しかも、トリミングまでされていました!!!
いままで個人で使う位は多目に見ていたのがよくなかったんですね。
あまりしたくはなかったのですが、オキザリスコレクションにだけ仕掛けをしました。
少しは抑制されるといいなと思います。
くれぐれも画像の無断転用はしないでくださいね。
使用されたというブログを書きました。
またやられました。今回はブッシュオキザリスでした。
しかも、トリミングまでされていました!!!
いままで個人で使う位は多目に見ていたのがよくなかったんですね。
あまりしたくはなかったのですが、オキザリスコレクションにだけ仕掛けをしました。
少しは抑制されるといいなと思います。
くれぐれも画像の無断転用はしないでくださいね。
- [2006/04/18 18:49]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ナスタチュウム
前々から欲しいなと思っていたナスタチュウムを種で買いました。
正直花はどうでもいいんです。葉っぱの形が好きなんです。
ここ数日、芽を出し始めました。
2種類育てているのですが、写真はアラスカという種で、葉に斑が入るそうです。
葉が好きな私としては、もしかしたら今が一番楽しいのかもしれません。

正直花はどうでもいいんです。葉っぱの形が好きなんです。
ここ数日、芽を出し始めました。
2種類育てているのですが、写真はアラスカという種で、葉に斑が入るそうです。
葉が好きな私としては、もしかしたら今が一番楽しいのかもしれません。

- [2006/04/16 14:16]
- お気に入り |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
バリアビリス ローズ&アデノフィラ
バリアビリスのピンクに続いてローズも咲きました。
サンラックも花芽があるので、もしかしたら咲くかもしれません。
今年のアデノフィラは元気です。
始めて相性の合うアデノフィラの球根と出会えたみたいです。
もしかしたら、花も見られるかも!!!
サンラックも花芽があるので、もしかしたら咲くかもしれません。
今年のアデノフィラは元気です。
始めて相性の合うアデノフィラの球根と出会えたみたいです。
もしかしたら、花も見られるかも!!!
![]() | ![]() |
- [2006/04/14 22:27]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カメムシ
久しぶりにカメムシネタです。
お昼ごはんの買い物のついでに、近くの畑へお散歩に行きました。
と、ウズラカメムシ発見!!!
よくよく見るとムラサキシラホシカメムシ・ミツボシツチカメムシ
ホウズキカメムシとイトカメムシを同時に発見。
イトカメムシは写真にはおさめませんでしたが、
他は一応撮りました。でも天候のせいか今一つでした。
カメムシの季節がやっと始まりますね。
お昼ごはんの買い物のついでに、近くの畑へお散歩に行きました。
と、ウズラカメムシ発見!!!
よくよく見るとムラサキシラホシカメムシ・ミツボシツチカメムシ
ホウズキカメムシとイトカメムシを同時に発見。
イトカメムシは写真にはおさめませんでしたが、
他は一応撮りました。でも天候のせいか今一つでした。
カメムシの季節がやっと始まりますね。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- [2006/04/13 17:29]
- カメムシ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ペンギンの輪切り&フェーブ
ペンギンの輪切り…すぷらったぁ?ではないです。
コレクション棚を整理していた時に、
以前いただいた4Dパズルが未開封のままあったので、
開けて、組み立ててみたのです。
組み立てているうちに、どんどんペンギンの輪切りが出来上がって、
そのさまがなんともおかしくって、こんなタイトルにしてしまいました。
もう一つはネットオークションで手に入れた「FEVESフェーヴ」です。
フェーブはフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロア(王様のパイ)」
に入れるための陶製の人形だそうです。
ちなみにフェーヴは「そら豆」のこと。昔はそら豆を入れていたらしいですよ。
高さは3.5?。これが小さいのか大きいのかは、
そのお菓子を食べてみないと 解らないですね。
ちなみにパズルは7.5?です。
コレクション棚を整理していた時に、
以前いただいた4Dパズルが未開封のままあったので、
開けて、組み立ててみたのです。
組み立てているうちに、どんどんペンギンの輪切りが出来上がって、
そのさまがなんともおかしくって、こんなタイトルにしてしまいました。
もう一つはネットオークションで手に入れた「FEVESフェーヴ」です。
フェーブはフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロア(王様のパイ)」
に入れるための陶製の人形だそうです。
ちなみにフェーヴは「そら豆」のこと。昔はそら豆を入れていたらしいですよ。
高さは3.5?。これが小さいのか大きいのかは、
そのお菓子を食べてみないと 解らないですね。
ちなみにパズルは7.5?です。
![]() | ![]() |
![]() |
- [2006/04/09 00:42]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お花見
- [2006/04/06 22:17]
- ヌオー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ネコ避け パート2
これがネコ避けバージョンアップ版です。
例のトゲトゲを増やして、鉢にダイブしないために
夜、網を張っています。
毎日、これをはずして設置するのはちょっと苦労ですが、
その苦労の甲斐あってか、今の所オキザリスに被害はありません。
ただ、うちはテリトリーであったと同時に通り道でもあったので、
どうしても通りたいらしく、最近は両隣のベランダ行き来を
手すりを使っているようです。
なので、たまに、こんな風に足跡を残していきます。
ネコさん、手すりはご自由にお使いください。
でもオキザリスは勘弁してくださいね。
例のトゲトゲを増やして、鉢にダイブしないために
夜、網を張っています。
毎日、これをはずして設置するのはちょっと苦労ですが、
その苦労の甲斐あってか、今の所オキザリスに被害はありません。
ただ、うちはテリトリーであったと同時に通り道でもあったので、
どうしても通りたいらしく、最近は両隣のベランダ行き来を
手すりを使っているようです。
なので、たまに、こんな風に足跡を残していきます。
ネコさん、手すりはご自由にお使いください。
でもオキザリスは勘弁してくださいね。
![]() | ![]() |
![]() |
- [2006/04/06 22:13]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
バリアビリスピンク
もう今期は咲かないだろうと思っていたバリアビリスのピンクが咲きました。
ネコとの戦いで花芽が出たのを見落としたみたいです。
セルヌアも見事に咲いています。
今年の春はお天気が長続きしないので、上手く咲けなかったののもありますが、
ほどほど順調のようです。
ネコとの戦いで花芽が出たのを見落としたみたいです。
セルヌアも見事に咲いています。
今年の春はお天気が長続きしないので、上手く咲けなかったののもありますが、
ほどほど順調のようです。
![]() | ![]() |
- [2006/04/06 21:56]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ピングーチョロQバス&フィギュア
またガシャポンをバラ売りしているお店に行きました。
でも、今回手に入れた物は多分どちらもガシャポンではないと思われます。
両方共、同じ種類の別の物は前に出したと思いますが、
一つはピングーのチョロQバスで一つはフィギュアです。
チョロQは、前回と同じ場所だったのですが、見落としたのでしょうか、
もう一種類見つけてしまいました。後一種類でコンプリートのようです。
フィギュアは、ピングーがゴーグルしているのと同じ種類のようですが、
この方はピングーではない気がします。一体誰?
でも、今回手に入れた物は多分どちらもガシャポンではないと思われます。
両方共、同じ種類の別の物は前に出したと思いますが、
一つはピングーのチョロQバスで一つはフィギュアです。
チョロQは、前回と同じ場所だったのですが、見落としたのでしょうか、
もう一種類見つけてしまいました。後一種類でコンプリートのようです。
フィギュアは、ピングーがゴーグルしているのと同じ種類のようですが、
この方はピングーではない気がします。一体誰?
![]() | ![]() |
![]() |
- [2006/04/06 21:45]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ブラジリアンピンク
ネコとの戦いは続いています。
ネコも意地になっていて、鉢の上にダイブしているらしく、
せっかくお花が見ごろなハイシリーズなどなどがもう悲惨…
昨晩はもう少しパワーアップしたバージョンです望んだのですが、
被害は確認されていないです。
2勝2敗という所でしょうか…
タキイに頼んでおいた球根が届いて、植えました。
(頼んでいた事を忘れてました…)
3種類頼みました。緑の舞のピンクとホワイト・ブラジリアンピンクです。
緑の舞のホワイトは銀の舞またはレグネリファニーに似ています。
ピンクはもしかしたら、よく出ている物と同じかもです。
カタログで見ていた時、ブラジリアンピンクもトリアングラリス系だろう
と思っていたのですが、あきらかに違う種類の球根でした。(写真)
ちょっとびっくりです。
のんびりnaoさんからデッペイのアイアンクロスではない種類の
球根をいただいたので、一緒に植えました。
(のんびりnaoさんありがとう!!!)
昨年の夏オキザリスがちょっとダメダメだったので、
新しい球根たちに期待をしています。

ネコも意地になっていて、鉢の上にダイブしているらしく、
せっかくお花が見ごろなハイシリーズなどなどがもう悲惨…
昨晩はもう少しパワーアップしたバージョンです望んだのですが、
被害は確認されていないです。
2勝2敗という所でしょうか…
タキイに頼んでおいた球根が届いて、植えました。
(頼んでいた事を忘れてました…)
3種類頼みました。緑の舞のピンクとホワイト・ブラジリアンピンクです。
緑の舞のホワイトは銀の舞またはレグネリファニーに似ています。
ピンクはもしかしたら、よく出ている物と同じかもです。
カタログで見ていた時、ブラジリアンピンクもトリアングラリス系だろう
と思っていたのですが、あきらかに違う種類の球根でした。(写真)
ちょっとびっくりです。
のんびりnaoさんからデッペイのアイアンクロスではない種類の
球根をいただいたので、一緒に植えました。
(のんびりnaoさんありがとう!!!)
昨年の夏オキザリスがちょっとダメダメだったので、
新しい球根たちに期待をしています。

- [2006/04/02 10:20]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
更新しました&ブログの更新をメールでお知らせ
今回は真面目に月初に更新しました。
今日がエイプリールフールだからってウソではないです。
ものすごく変更している様に見た目見えますが、
大きく変わったのは壁紙だけで、内容はほとんど変わっていません。
今回は雑談は更新していないし、変わった所もいままでブログに書いた事ばかりです。
ブログをするようになってから、本HPがブログのまとめサイトになっているような…
壁紙は、作った当初から『Untidy Box!=Web Scrawl=』さん
というサイトから多数お借りしています。
ポップな素材がたくさんあって大好きなサイトです。
今回、ブログの更新をメールでお知らせするという機能を
試験的に使用する事にしました。
もしよかったら使ってみてください。
『温順通信』メールでお知らせ
本サイトをさぼり気味の温順ですが、これからもよろしくお願いします。

今日がエイプリールフールだからってウソではないです。
ものすごく変更している様に見た目見えますが、
大きく変わったのは壁紙だけで、内容はほとんど変わっていません。
今回は雑談は更新していないし、変わった所もいままでブログに書いた事ばかりです。
ブログをするようになってから、本HPがブログのまとめサイトになっているような…
壁紙は、作った当初から『Untidy Box!=Web Scrawl=』さん
というサイトから多数お借りしています。
ポップな素材がたくさんあって大好きなサイトです。
今回、ブログの更新をメールでお知らせするという機能を
試験的に使用する事にしました。
もしよかったら使ってみてください。
『温順通信』メールでお知らせ
本サイトをさぼり気味の温順ですが、これからもよろしくお願いします。

- [2006/04/01 23:18]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |