ペンギングッズ
またまた、頂き物をしてしまいました。
最近、ペンギングッズをいただく事が多くなって、とっても幸せです。
まず、大洗水族館のお土産2点。
大洗水族館は4周年記念らしく、
記念グッズのキーホルダーとタオルハンカチ。
そして、私が何度回しても手に入れられなかった
ちびギャラリーのピンズ。
一回100円だけど、種類がたくさんだったのであきらめていました。
どれもこれもうれしい頂き物でした。
ペギータさん・KAZさんありがとうございました。
ちなみにペンギンオークションに行ったのですが、落札した物が1点で、
しかも持っているものと重複してしまいました…
最近、ペンギングッズをいただく事が多くなって、とっても幸せです。
まず、大洗水族館のお土産2点。
大洗水族館は4周年記念らしく、
記念グッズのキーホルダーとタオルハンカチ。
そして、私が何度回しても手に入れられなかった
ちびギャラリーのピンズ。
一回100円だけど、種類がたくさんだったのであきらめていました。
どれもこれもうれしい頂き物でした。
ペギータさん・KAZさんありがとうございました。
ちなみにペンギンオークションに行ったのですが、落札した物が1点で、
しかも持っているものと重複してしまいました…
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
- [2006/02/28 16:41]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ニューヨーク・バーク・コレクション
- [2006/02/24 11:00]
- ヌオー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ペンギンロゴマーク
先日、近所を車で走っていたら、(私は助手席…免許持ってないんです。)
こんなマークの会社の車に出会いました。
芳賀通運という会社だそうです。
たぶん、写真を撮っている事は運転手さんも気付いたはずなので、
気になっただろうなぁと思います。運転手さんごめんなさい。
以前見つけた車にもペンギンのロゴマークがありました。
(確か東京セントラルエアコンという会社でした。)
タイミングがあわなくてなかなか写真を撮れないのですよね。
こんなマークの会社の車に出会いました。
芳賀通運という会社だそうです。
たぶん、写真を撮っている事は運転手さんも気付いたはずなので、
気になっただろうなぁと思います。運転手さんごめんなさい。
以前見つけた車にもペンギンのロゴマークがありました。
(確か東京セントラルエアコンという会社でした。)
タイミングがあわなくてなかなか写真を撮れないのですよね。
![]() | ![]() |
- [2006/02/24 10:50]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
パペットマペットのライター
先日近くのファミレスに行った時の会計の際に、
レジ横にパペットマペットのライターを発見!!!
ファンとして、事前に情報が手に入れられなかったのも悔しいのですが、
なによりそこに残っている数がたった5個。
しかも種類が他にもありそうなのに、3種類しかなくって、
もううれしいんだか、悲しいんだか、悔しいんだか解らない状態になりました。
それでも、あの時冷静に公式なのか、バッタものなのかをチェックする所は、
自分を誉めたいと思いました。(違うか…)
その後必死にネット検索をしてもなかなか見つからず、
ファンサイトの掲示板で聞いたのですが、
あまり出回っていないせいか、皆さん知らないご様子で、
結局自分で販売元のHPを探し当て、自力で全種類GETしました。
種類は4種類で210円。
ファミレスが一番高い確率で手に入るようです。
しかもスカイラーク系(グラッチェ・ガスト・バーミアン)によく置いてありました。
見つけてから4日位の間に数件ファミレスのはしごをしました。
ディスプレイの箱が空になっていたので、
お願いをして箱までいただいてきました。
大満足です。
?広田(販売元)
レジ横にパペットマペットのライターを発見!!!
ファンとして、事前に情報が手に入れられなかったのも悔しいのですが、
なによりそこに残っている数がたった5個。
しかも種類が他にもありそうなのに、3種類しかなくって、
もううれしいんだか、悲しいんだか、悔しいんだか解らない状態になりました。
それでも、あの時冷静に公式なのか、バッタものなのかをチェックする所は、
自分を誉めたいと思いました。(違うか…)
その後必死にネット検索をしてもなかなか見つからず、
ファンサイトの掲示板で聞いたのですが、
あまり出回っていないせいか、皆さん知らないご様子で、
結局自分で販売元のHPを探し当て、自力で全種類GETしました。
種類は4種類で210円。
ファミレスが一番高い確率で手に入るようです。
しかもスカイラーク系(グラッチェ・ガスト・バーミアン)によく置いてありました。
見つけてから4日位の間に数件ファミレスのはしごをしました。
ディスプレイの箱が空になっていたので、
お願いをして箱までいただいてきました。
大満足です。
?広田(販売元)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- [2006/02/24 10:47]
- お気に入り |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
trudi のペンギンのぬいぐるみ
ひさしぶりにぬいぐるみを買ってしまいました。
あまりのくたくたさにかわいい!!と思ってしまったんです。
それでも何度もいやいや止めようと思ったのですが、
一度手にとってしまうとダメですね。
目が「連れてってくれないの?」って言っているように思えて…
(あ?ぁ、そんな事は幻想なのに?)
しかも最初に手にとった物をだいたい買ってしまうんですよ。
それが少し曲がってようが、縫い目が少し荒くても…
手触りがとってもよいです。
HPには辿りついたのですが、このペンギンは見当たりません。
相変わらず、探し方が下手みたいです。
trudiのHP
他の種類はキーホルダーサイズがあったのですが、
これにはないのかと思っている所です。
あまりのくたくたさにかわいい!!と思ってしまったんです。
それでも何度もいやいや止めようと思ったのですが、
一度手にとってしまうとダメですね。
目が「連れてってくれないの?」って言っているように思えて…
(あ?ぁ、そんな事は幻想なのに?)
しかも最初に手にとった物をだいたい買ってしまうんですよ。
それが少し曲がってようが、縫い目が少し荒くても…
手触りがとってもよいです。
HPには辿りついたのですが、このペンギンは見当たりません。
相変わらず、探し方が下手みたいです。
trudiのHP
他の種類はキーホルダーサイズがあったのですが、
これにはないのかと思っている所です。
![]() | ![]() |
- [2006/02/19 18:02]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
変更しました。
ブログのカウンターがつけたくて、
いろいろと調べたら、いままでのアヒルちゃんのテンプレートが使えない事が解り、
泣く泣く、テンプレートを変更しました。(とっても気に入ってたんです。)
テンプレートを変更したら、横に並べて表示している画像に罫線が入ったり、
いろいろと支障が出ています。
もし何かありましたらコメントをよせてください。お願いします。
また、最近、変なコメントやトラックバックが入ってきています。
あまりひどくなるようでしたら、管理人認証型に変えるかもしれません。
その時はまた報告しますので、よろしくお願いします。

いろいろと調べたら、いままでのアヒルちゃんのテンプレートが使えない事が解り、
泣く泣く、テンプレートを変更しました。(とっても気に入ってたんです。)
テンプレートを変更したら、横に並べて表示している画像に罫線が入ったり、
いろいろと支障が出ています。
もし何かありましたらコメントをよせてください。お願いします。
また、最近、変なコメントやトラックバックが入ってきています。
あまりひどくなるようでしたら、管理人認証型に変えるかもしれません。
その時はまた報告しますので、よろしくお願いします。

- [2006/02/14 18:38]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏オキザリスの掘り上げ
やっとトリアングラリスなどの夏オキザリスの堀り上げをしました。
水をやらなくなってずいぶん経つのですが、
なかなか枯れなかったので出来ませんでした…
というのは建て前で寒くてさぼっていたのです。
昨年の最初があまりよくなかったせいか、思っていた以上に
球根の出来がよくなかったので、
今年は残念ながら里子にはだせそうにないです。
今期はなんとか無事育ってくれるといいなと思っています。

水をやらなくなってずいぶん経つのですが、
なかなか枯れなかったので出来ませんでした…
というのは建て前で寒くてさぼっていたのです。
昨年の最初があまりよくなかったせいか、思っていた以上に
球根の出来がよくなかったので、
今年は残念ながら里子にはだせそうにないです。
今期はなんとか無事育ってくれるといいなと思っています。

- [2006/02/14 18:30]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ピングーのチョロQバス
昨日、千葉へお買い物に行ったついでに
ガシャポンなどのおもちゃが回さずに買えるお店に行ってきました。
回さずに買えるというのは語弊があって、回して要らない物をそこで買い取っていて、
それを売っているので、品揃えがまばらなのが、つらい所なのですが…
そこで、こんなピングーのチョロQバスを見つけました。
知らなかったのですが、3年前位に特別なケースに入って
5台セットで6千円位で販売していたそうなのですが、
これは1個500円位でバラ売りしてました。
しかも3種類だけ、いくつも売っていて、後2台はどうしたの?という感じでした。
でも、かわいいですよね。チョロQ好きなんで、うれしかったです。
ガシャポンなどのおもちゃが回さずに買えるお店に行ってきました。
回さずに買えるというのは語弊があって、回して要らない物をそこで買い取っていて、
それを売っているので、品揃えがまばらなのが、つらい所なのですが…
そこで、こんなピングーのチョロQバスを見つけました。
知らなかったのですが、3年前位に特別なケースに入って
5台セットで6千円位で販売していたそうなのですが、
これは1個500円位でバラ売りしてました。
しかも3種類だけ、いくつも売っていて、後2台はどうしたの?という感じでした。
でも、かわいいですよね。チョロQ好きなんで、うれしかったです。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- [2006/02/10 18:34]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
バーシ
- [2006/02/08 21:42]
- オキザリス |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヌオー in 大阪
- [2006/02/07 19:14]
- ヌオー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
海遊館 ?ペンギングッズ?
やっぱり、買ってしまうペンギングッズ。
今回、ガラスで出来た出来の良いジェンツーの置物があって、
これは最初に握りしめました。でも成鳥はいいのですが、このヒナはヒゲっぽいです。
それから、前々から陶器のエンペラーを買おうと思っていたので
それと絵葉書を買いました。
以前海遊館に行った時に今度買おうと思っていたものはまたおあずけとなりました。
また行こう。
大阪旅行のブログの目次
今回、ガラスで出来た出来の良いジェンツーの置物があって、
これは最初に握りしめました。でも成鳥はいいのですが、このヒナはヒゲっぽいです。
それから、前々から陶器のエンペラーを買おうと思っていたので
それと絵葉書を買いました。
以前海遊館に行った時に今度買おうと思っていたものはまたおあずけとなりました。
また行こう。
大阪旅行のブログの目次
![]() | ![]() |
![]() |
- [2006/02/07 19:08]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
海遊館
海遊館に行きました。
予想通りというか、予想以上に月曜日に行ったらものすごく空いていました。
空いている水族館はいいですねぇ?。
人に邪魔されないで見られるのはこの上ない幸せです。
ペンギンはジェンツーとイワトビとキング。
後になって、ここはフンボルト系いないんでしたっけ?と思いましたが、
見たのは3種類でした。
ジンベエザメもいましたが、小さいんです。
マンタの方が迫力があって、あれではちょっと迫力不足ですね。
海遊館
大阪旅行のブログの目次
予想通りというか、予想以上に月曜日に行ったらものすごく空いていました。
空いている水族館はいいですねぇ?。
人に邪魔されないで見られるのはこの上ない幸せです。
ペンギンはジェンツーとイワトビとキング。
後になって、ここはフンボルト系いないんでしたっけ?と思いましたが、
見たのは3種類でした。
ジンベエザメもいましたが、小さいんです。
マンタの方が迫力があって、あれではちょっと迫力不足ですね。
海遊館
大阪旅行のブログの目次
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
- [2006/02/07 19:05]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ケーニヒス クローネ
神戸のお菓子やさんケーニヒス クローネは、お菓子も美味しいけれど、
お菓子が入っている缶やカップケーキなどなどにペンギンがついています。
今回大阪で合流した大阪の方が持っているファイルがケーニヒスの物で、
しかもペンギンがついていたので、これは欲しい!!
と梅田の阪神に行って、GETしました。
5枚中、ペンギンがついているのは2枚でした。
ケーニヒス クローネ
大阪旅行のブログの目次
お菓子が入っている缶やカップケーキなどなどにペンギンがついています。
今回大阪で合流した大阪の方が持っているファイルがケーニヒスの物で、
しかもペンギンがついていたので、これは欲しい!!
と梅田の阪神に行って、GETしました。
5枚中、ペンギンがついているのは2枚でした。
ケーニヒス クローネ
大阪旅行のブログの目次
![]() | ![]() |
- [2006/02/07 19:03]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ノアハートクラブ
ノアハートクラブのクリスタ長堀店に行ってきました。
一緒に行った方からお台場店が閉店になると聞いて、びっくりでした。
ノアハートクラブでお買い物するようになって、
7年位にはなるでしょうか、なかなか行けないので、
売上げに貢献できないのですが、どんどん店舗が減ってちょっと寂しいです。
通販もいいけれど、やっぱりお店で商品を見たいですからね。
さて、買ったのは、怪しいガラスの置物とマグネットです。
マグネットはとっても強力で、写真を撮るのに苦労しました。
ノアハートクラブ
大阪旅行のブログの目次
一緒に行った方からお台場店が閉店になると聞いて、びっくりでした。
ノアハートクラブでお買い物するようになって、
7年位にはなるでしょうか、なかなか行けないので、
売上げに貢献できないのですが、どんどん店舗が減ってちょっと寂しいです。
通販もいいけれど、やっぱりお店で商品を見たいですからね。
さて、買ったのは、怪しいガラスの置物とマグネットです。
マグネットはとっても強力で、写真を撮るのに苦労しました。
ノアハートクラブ
大阪旅行のブログの目次
![]() | ![]() |
- [2006/02/07 19:00]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
寺田順三さんのお店『カムズマート』
以前このブログで紹介した「ふたりのためのカードブック」の作者
寺田順三さんのお店『カムズマート』へ行きました。
小さな店舗に所狭しと並べられた商品は、どれをとっても素敵な物ばかりで、
TOYSHOPに連れて行ってもらった子どものようなワクワクな気持ちになりました。
それでも私はペンギン好きと心に言い聞かせて、
ペンギンの人形とポストカードを買ってきました。
もう一度行ったら、別の動物に手を出してしまいそうです。
『カムズマート』
大阪旅行のブログの目次
寺田順三さんのお店『カムズマート』へ行きました。
小さな店舗に所狭しと並べられた商品は、どれをとっても素敵な物ばかりで、
TOYSHOPに連れて行ってもらった子どものようなワクワクな気持ちになりました。
それでも私はペンギン好きと心に言い聞かせて、
ペンギンの人形とポストカードを買ってきました。
もう一度行ったら、別の動物に手を出してしまいそうです。
『カムズマート』
大阪旅行のブログの目次
![]() | ![]() |
- [2006/02/07 18:54]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北極
ペンギングッズ好きなら誰でも知っている、
ペンギンマークなのになぜか「北極」というアイスキャンディ屋さんに行きました。
難波の商店街の中にあります。
寒いのにアイスなのぉと思ったら、回転焼きも売っていたので、
それを買ったら、焼印がペンギン…かわいい。
もちろんアイスの袋やカップにもペンギンはしっかりついています。
ここのマークのキーホルダーや灰皿、Tシャツも売っています。
店員さんの洋服にもしっかりペンギンマークがついていて、なんともプリティです。
大阪旅行のブログの目次
ペンギンマークなのになぜか「北極」というアイスキャンディ屋さんに行きました。
難波の商店街の中にあります。
寒いのにアイスなのぉと思ったら、回転焼きも売っていたので、
それを買ったら、焼印がペンギン…かわいい。
もちろんアイスの袋やカップにもペンギンはしっかりついています。
ここのマークのキーホルダーや灰皿、Tシャツも売っています。
店員さんの洋服にもしっかりペンギンマークがついていて、なんともプリティです。
大阪旅行のブログの目次
![]() | ![]() |
![]() |
- [2006/02/07 18:50]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大阪に行ってきました!!
大阪旅行に行ってきました。
私の旅行はほとんど自然絡みの旅なので、
街を楽しむ旅行はいままであまりなかったのですが、
こういう旅行も楽しいなぁとしみじみ思いました。
でも一番よかったのは、一緒に旅行したメンバーが楽しい方々だった事かな。
旅行中、結構笑い転げていました。
買い物も楽しかったですが、美味しい食べ物にお酒、大満足です。
こんな楽しい旅行ならまた行きたいなぁ?
ちょっとだけ観光らしい写真を紹介。
泊まった所は難波と日本橋の日本橋寄りの場所にありました。
難波は、NGKやbaseよしもとやB1角座なんかがあって、
ちょっとワクワクしました。中川家のお兄ちゃんも見かけましたよ。
baseよしもとのスケジュールには「イシバシハザマ」の名前があって、
今度はお笑い三昧したいなと思っていました。
通天閣も登りました。
登った時はとってもよく晴れていて、六甲山もよ?く見えました。
大阪の旅行のブログは何分割にもなっているので、
ここに目次をつけておきます。ここからびょんびょん飛んで見てくださいね。
北極
寺田順三さんのお店『カムズマート』
ノアハートクラブ
ケーニヒス クローネ
海遊館
海遊館 ?ペンギングッズ?
イコちゃん
ヌオー in 大阪
私の旅行はほとんど自然絡みの旅なので、
街を楽しむ旅行はいままであまりなかったのですが、
こういう旅行も楽しいなぁとしみじみ思いました。
でも一番よかったのは、一緒に旅行したメンバーが楽しい方々だった事かな。
旅行中、結構笑い転げていました。
買い物も楽しかったですが、美味しい食べ物にお酒、大満足です。
こんな楽しい旅行ならまた行きたいなぁ?
ちょっとだけ観光らしい写真を紹介。
泊まった所は難波と日本橋の日本橋寄りの場所にありました。
難波は、NGKやbaseよしもとやB1角座なんかがあって、
ちょっとワクワクしました。中川家のお兄ちゃんも見かけましたよ。
baseよしもとのスケジュールには「イシバシハザマ」の名前があって、
今度はお笑い三昧したいなと思っていました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
通天閣も登りました。
登った時はとってもよく晴れていて、六甲山もよ?く見えました。
![]() | ![]() |
大阪の旅行のブログは何分割にもなっているので、
ここに目次をつけておきます。ここからびょんびょん飛んで見てくださいね。
北極
寺田順三さんのお店『カムズマート』
ノアハートクラブ
ケーニヒス クローネ
海遊館
海遊館 ?ペンギングッズ?
イコちゃん
ヌオー in 大阪
- [2006/02/07 18:46]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
藤沢 さだみさんのペンギンポストカード
- [2006/02/02 18:39]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マンナちゃんのパスネット
東葉高速鉄道のキャラクター「マンナちゃん」。
私は東西線に乗る事が多く、東西線には東葉高速線からの
直通の電車が結構走っているので、
このペンギンのキャラクターがあるのは知っていたのですが、
このキャラクターの名前が「マンナちゃん」とは知りませんでした。
パスネットがある事も知りませんでした…
東葉高速鉄道

私は東西線に乗る事が多く、東西線には東葉高速線からの
直通の電車が結構走っているので、
このペンギンのキャラクターがあるのは知っていたのですが、
このキャラクターの名前が「マンナちゃん」とは知りませんでした。
パスネットがある事も知りませんでした…
東葉高速鉄道

- [2006/02/02 18:35]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
更新しました。
HPを更新しました。
いつもの内容はたいして変わってないのですが、
リンクをリニューアルしました。
いままで、誰もが登録できるリンク集を使っていたのですが、
変なサイトがどんどん登録してきて、いろいろと対策したのですが、
無理だったのであきらめて、管理人のみが登録できるように変更しました。
オキザリスは5点程写真を差し替えて、ペンギンは雑談を
ヌオヌオの部屋は日記とグッズをちょっとずつ更新しています。
カメムシは、投票型の何かを設置しようと思ったのですが、
リンクを作ったら、そこまでたどり着きませんでした。
おひまな時に見てくださいね。

いつもの内容はたいして変わってないのですが、
リンクをリニューアルしました。
いままで、誰もが登録できるリンク集を使っていたのですが、
変なサイトがどんどん登録してきて、いろいろと対策したのですが、
無理だったのであきらめて、管理人のみが登録できるように変更しました。
オキザリスは5点程写真を差し替えて、ペンギンは雑談を
ヌオヌオの部屋は日記とグッズをちょっとずつ更新しています。
カメムシは、投票型の何かを設置しようと思ったのですが、
リンクを作ったら、そこまでたどり着きませんでした。
おひまな時に見てくださいね。

- [2006/02/02 12:27]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |