fc2ブログ

里子情報 

応募は終了しました。(7/8)

オキザリスの球根をやっと全部掘り起こしました。
里子に出そうかどうか迷ったのですが、
条件付きで出したいと思います。
この条件を汲んでいただける方のみ下記の要領で応募ください。

●オキザリスの育て方がわかる方
今回、育て方の質問に答えられないと思います。
扱った事がなくても、ご自身の園芸知識もしくは
どなたかに聞ける環境があるので大丈夫という方のみとします。

●ご自宅で楽しんでくださる方
今回の球根をネットオークションなどでの転売やプレゼントはしないでください。
差し上げた方が、ご自宅で楽しむ目的の方のみに差し上げたいと思います。
公共の場に植えるというのも止めて欲しいです。
オキザリスは強い種類です。
帰化植物となり自生の種類を脅かす存在なので、
私としては公共の場に植えるのをよく思っていないからです。
尚、ご自身で増やした球根については、皆様のご判断にお任せします。

●ダメ元で応募してくださる方
今回、マメにメールをチェックできない日もあるので、
上手くメールが私の手元に来なかったり、内容に不備があっても、
対応しきれない事が多々あります。
手に入ったら御の字位の気楽な気持ちで応募してくださると助かります。

一応条件はこの3つです。
他にも対応しきれない事は多々あると思いますが、
ご容赦の程、よろしくお願いいたします。


では里子の種類応募方法です。

? 種類 ?
●バリアビリス
ホワイト・ローズ・ライトピンク・ラベンダー
パープルドレス・サンラック(終了)

●コモサ
コモサイエロー・コモサピンク(終了)

●ハイシリーズ
ハイイエロー・ハイピンク(終了)
ハイオレンジ・ハイサーモン(終了)

●その他
セルヌア・ボーウィ・クラブラ・桃の輝き(終了)
ケンアスレット(終了)・ハバ・バルー(終了)

? 応募方法 ?
球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれもブログのコメント欄などには住所等は書かないでください。
応募締切は2006年7月7日です。
尚、海外への発送は致しませんので、ご了承ください。

種類の確認は、『温順通信』のオキザリスコレクションを参考にしてください。

里子情報 

応募は終了しました。(9/1)

前回の応募で下記のオキザリスが残りました。

・バリアビリス/ライトピンク×1(終了)
・バリアビリス/パープルドレス×1(終了)
・セルヌア×3

まだ芽は出ていませんが、程なく出ると思います。
欲しい方、よかったら応募してください。
今回は締切は決めませんが、応募をいただいた時点で、
球根の状態が悪かったら送付しませんので、
ご了承ください。

球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれも掲示板やブログのコメントなどには住所等は書かないでください。

種類の確認は、『温順通信』のオキザリスコレクションを参考にしてください。
ご応募、お待ちしています。

バリアビリス/ライトピンク・パープルドレスの応募を終了しました。(7/22)

里子情報 

応募は終了しました。(7/15)

久々の里子情報です。
冬オキザリスの収穫が全て終わったので
いっきに出したいと思います。(6/29)

締め切りは明日です!!!(7/14)
パープルドレス追加しました。(7/2)

種類は、
バリアビリス/3種
ホワイト・ローズ(終了)・ライトピンク

コモサ/2種
コモサイエロー(終了)・コモサピンク

ハイシリーズ/4種(終了)
ハイイエロー(終了)・ハイピンク(終了)
ハイオレンジ(終了)・ハイサーモン(終了)

その他/6種
クラブラ(終了)・レモニー(終了)・ヒルタ
セルヌア・ボーウィ(終了)・ケンアスレット(終了)

合計15種+1種です。

里子は基本先着順です。
なくなり次第終了しますのでご了承ください。
応募締切は2007年7月15日です。
球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれも掲示板やブログのコメントなどには住所等は書かないでください。

種類の確認は、『温順通信』のオキザリスコレクションを参考にしてください。
ご応募、お待ちしています。

ケンアスレット・レモニーの応募を終了しました。(6/30)
ハイサーモンの応募を終了しました。(7/1)
バリアビリス/ローズ・ハイピンク
ハイオレンジ・クラブラの応募を終了しました。(7/2)
ハイイエローの応募を終了しました。(7/3)
コモサイエローの応募を終了しました。(7/10)
ボーウィーの応募を終了しました。(7/14)

里子情報 ?サニー&グリーン?  

応募は終了しました。(2/15)

サニー&グリーンを各1名に里子にだします。
(お一人様1種でお願いします。)
収穫済みです。球根の数は10球位です。

サニーは名前がついてやってきたものですが、
グリーンはこの名の苗で売られていたので、
一体何者かは解りませんので、
それでもOKという方は申し込んでください。
種類の確認は、『温順通信』のオキザリスコレクションを参考にしてください。

球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれも掲示板やブログのコメントなどには住所等は書かないでください。

ご応募、お待ちしています。

里子受付フォームより送信をされた方へ 

本日、里子受付フォームから送信をいただきましたが、
記載されたメールアドレスが間違っているようで
返信できなかったので、ブログから失礼いたします。

里子は種類によって、その都度お知らせをブログでしています。
いまからお申し込みをいただいても、受付はできません。
大変申し訳ございませんが、ブログでお知らせ後
改めてお申し込みいただきますよう、お願いします。

また、その時々の都合で出さない年もあります。
その時はご容赦の程、よろしくお願いします。

※個々に里子に関するお知らせはしていませんので、
ブログを確認して下さい。
※里子は数に限りがあり先着順です。

里子情報 ?ボーウィ&ブラジリエンシス? 

応募は終了しました。(7/25)

ボーウィ&ブラジリエンシスを先着各2名に里子にだします。
収穫済みです。

種類の確認は、『温順通信』のオキザリスコレクションを参考にしてください。

球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれも掲示板やブログのコメントなどには住所等は書かないでください。

応募締切は2006年7月25日です。
ご応募、お待ちしています。

収穫終了!! 

本日、全ての収穫が終了しました。
冬オキザリスは、球根が細かいものがたくさんで毎年大変です。

下に今年、比較的豊作だった球根を並べてみました。
クラブラ(左上)・コモサイエロー(右上)
セルヌア(左下)・ヒルタ(右下)
クラブラは、やはり一番細かくて一番大変でした。
コモサイエローは、花終わりの後の緑が長く、いい大きさの球根が出来ました。
セルヌアは、3年前に3球で植えたのが、今やこれ程に。
途中、里子にも出しているので、繁殖力がすごいです。
最後はヒルタ、いくつか美味しそうと思える球根の中の一つです。
受け取った方々、食べないでくださいね。

ちなみに、今回の里子の植付期は7月?9月ですが、
うちの球根はすでに植付けてあります。
植付けた状態で水をやらずに休眠させているのです。
植付期まで待つ場合は、風通しのよい場所の日陰で
保管するのがいいと思います。
送付した袋が不安な場合は、何か別のものに移してくださいね。

里子にご応募してくださった皆様へ
コモサ・セルヌア以外の物を応募してくださった皆様には
もうすでに球根を発送しています。
コモサ・セルヌアを含む球根を応募してくださった方々には、
先程メールをいれました。
お手数ですが、発送先を確認の上ご返信ください。

クラブラコモサ/イエロー
セルヌアヒルタ

収穫!! 

だいたいの種類の収穫が終りました。
今まだ終っていないのは、セルヌア・コモサピンク・コモサイエローです。
コモサピンクがまだ少しだけ緑が残っているので、ちょっと待っています。
残念ながら、ハイピンクとレモニーは収穫できませんでした。
ご応募してくださった方々、すみませんです。

コモサとセルヌア以外の里子の応募された方については、先程メールをしました。
お手数ですが、ご確認の上、メールの返信をお願いします。

今さら、メールの不備をポロポロ見つけて、あせっています。
送信したアドレスと中に書いてあるアドレスが違っていたり、
"様"を抜かしているというとんでもない失態をしていたり、情けないです。
きっとまだ見つけてない部分がたくさんあると思います。
メールを受け取って、「あっ、これひどい」と思った皆様、
申し訳ございませんでした。
反省しておりますので、ご容赦ください。


出荷品

里子受付終了 

皆さん、里子のご応募ありがとうございました。
全ての応募を締め切りました。

ちょっとずつですが、収穫し始めています。
里子の応募に出したものの、球根の数があまり取れずに、
里子に出せない種類も出てきました。
今月中にはなんとか全て収穫したいと思っていますが、
なんせ、30鉢近くもあるので、あくまでも希望です。

里子の応募をしていただいた方々には、
収穫が全て終り次第確認のメールを送ります。
確認したという返信をしていただいて、送付という形になります。
送料の支払いなどはそのメールに書いておきますので、
読んでくださいね。

では、もう少しお待ちください。

里子情報 

里子の応募は終了しました。(5/25)

久々の里子情報です。
そろそろ、冬オキザリスも休眠に近づいてきましたのでいっきに出したいと思います。

種類は、
バリアビリス/6種(終了)
ホワイト(終了)・ローズ(終了)・ライトピンク(終了)・ラベンダー(終了)
パープルドレス(終了)・サンラック(終了)

コモサ/2種(終了)
コモサイエロー(終了)・コモサピンク(終了)

ハイシリーズ/4種(終了)
ハイイエロー(終了)・ハイピンク(終了)・ハイオレンジ(終了)・ハイサーモン(終了)

その他/6種(終了)
フラバ(終了)・ナマクエンシス(終了)・ヒルタ(終了)
レモニー(終了)・ケンアスレット(終了)・セルヌア(終了)

合計18種です。
他に欲しい種類があれば、お問い合わせください。

収穫は2006年5月末を予定。
応募締切は2006年5月25日です。
応募方法は『応募方法について』を参照してください。

種類の確認は、『温順通信』のオキザリスコレクションを参考にしてください。
ご応募、お待ちしています。

ケンアスレット・レモニーの応募を終了しました。(4/30)
ハイシリーズ/ハイサーモンの応募を終了しました。(5/1)
コモサ/コモサイエロー・コモサピンクの応募を終了しました。(5/3)
ハイシリーズ/ハイピンク・オレンジの応募を終了しました。(5/8)
ナマクエンシス・ヒルタ・バリアビリス/ホワイトの応募を終了しました。(5/9)
ハイシリーズ/ハイイエローの応募を終了しました。(5/14)
バリアビリス/ラベンダー・フラバの応募を終了しました。(5/23)


里子の応募をして下さった方々へ 

里子の応募をして下さった方には確認のメールをしています。
5/5に応募をしてくださった方で、メールが届かなかった方が
いらっしゃると思います。
フォームに書かれたメールアドレスが違っていて、
宛先不明で返ってきてしまったのです。
里子の受付は応募された方が確認のメールを
受け取られた時点で、受付完了になります。
この後、連絡をとる事もあると思いますので、お手数ですが、
もう一度里子受付フォームに記入して、送信してください。

また、他の方でも確認のメールが届いてない方がいらっしゃいましたら、
すみませんが、もう一度里子受付フォームに記入して、送信してください。
よろしくお願いいたします。

皆さん、ご応募ありがとうございます。
添えられた、オキザリスに対する熱い思いの言葉に、
オキザリスファンがこんなにたくさんいるのかとうれしく思いました!!
思っていたより募集が多かったので、
あまり量が出せない種は、早めに締め切りになってしまい、ごめんなさい。
収穫まで、もう少々お待ちくださいね。

応募方法について 

里子は予約をしていただいて収穫できた分から分配するという形になります。
通常の植付期よりも2?3ヶ月早く球根をお渡しする事になります。
あまり収穫できなかった場合は、差し上げられませんので、ご了承ください。
また多数応募の場合は先着順とさせていただきます。

球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方は里子受付フォームに記入して、送信してください。
受け取りましたら、確認のメールをいたします。
もし一週間たっても返信がない場合は、お手数ですが、
もう一度送信しなおしてください。
くれぐれも掲示板やブログのコメントなどには住所等は書かないでください。

ご応募お待ちしています。

里子情報 ? ブラジリエンシス ? 

ブラジリエンシスを先着2名に里子にだします。
収穫済みです。
とても強い種で、よく増えます。

強い種だけに、帰化になりやすいので、できれば鉢やプランターで育てて、
いらなくなったら、ちゃんと燃えるゴミで出して燃やして欲しいです。
(あくまでも、私の希望です。)

写真があまりよくなくって、すみません…

応募方法は
メールでメールアドレスと送付先を書いて送ってください。
メールアドレスは温順通信トップページの郵便屋のペンギンをクリックしてください。
くれぐれも掲示板やこちらのコメントには住所等は書かないでください。
球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
ご応募お待ちしています。

応募は、締切らせていただきました。

be05051-2.jpg

今回の里子のオキザリス 

今回里子に出したオキザリスは秋?春にかけてのオキザリスです。
実際の植付期はだいたい7月?9月です。
うちは、土に入れたままで休眠させています。
土に入れた状態で、水をやらずに日陰の風通しのよい場所に
置いておいてください。
外に出しての保存でも、日陰の風通しのよい場所に
置くのがいいのでしょう。
しかし私は、こういう保存方法は試してないので、
詳しい事は解らないです。

あまり気を使わずに出来るのが、オキザリスの楽しみです。
気楽に楽しんでください。

冬オキザリス 里子募集終了 

冬オキザリスの全ての収穫ができました。

そして里子のご応募いただいた方全員に、
メールをしました。

もし、メールがきていなければ、
すみませんが、メールをください。
よろしくお願いします。

下の画像は一番大変だった、クラブラです。


cl050526-1.jpg

里子情報 ? クラブラ ? 

クラブラです。
収穫は2005年5月末を予定。
応募締切は2005年5月25日です。
応募方法はhttp://onjun.blog8.fc2.com/blog-entry-14.html


応募は、締切らせていただきました。


cl050223-2.jpg

里子情報 ? ハイシリーズ3種類 ? 

ハイシリーズ3種類
ピンク・イエロー・オレンジです。
(サーモンは残念ながら、無理そうです。)
収穫は2005年5月末を予定。
応募締切は2005年5月25日です。
応募方法はhttp://onjun.blog8.fc2.com/blog-entry-14.html




ハイシリーズ3種は応募多数のため、締切らせていただきました。


hp050316-3.jpghy050318.jpg

ho050326-2.jpg

里子情報 ? コモサ2種類 ? 

コモサピンクとコモサイエローの2種類です。
収穫は2005年5月末を予定。
応募締切は2005年5月20日です。
応募方法はhttp://onjun.blog8.fc2.com/blog-entry-14.html


コモサ2種は応募多数のため、締切らせていただきました。

cp050421-2.jpgcy040309-1.jpg

他の種 

冬オキザリスの他の種が欲しい方はリクエストしてください。
あげられる種とあげられない種がありますが、
言うだけは無料ですので、どんどん言ってみてくださいね。
リクエスト締切は2005年5月20日です。
リクエストは応募方法同様メールでお願いします。
http://onjun.blog8.fc2.com/blog-entry-14.html


応募は、締切らせていただきました。

里子情報 ? ボーウィ・セルヌア ? 

大物2種類のボーウィとセルヌアです。
セルヌアの収穫は2005年5月末を予定。
ボーウィは未定です。
応募締切は2005年5月20日です。
応募方法はhttp://onjun.blog8.fc2.com/blog-entry-14.html


応募は、締切らせていただきました。


bw041015-1.jpgc040327-3.jpg

里子情報?バリアビリス系 6種類? 

バリアビリス系6種類です。
ホワイト・ローズ
ライトピンク・ラベンダー
パープルドレス・サンラックです。
(サンラックはいい写真がなかったので出していませんが、
パープルドレスに似ています。)
収穫は2005年5月末を予定。
応募締切は2005年5月20日です。
応募方法はhttp://onjun.blog8.fc2.com/blog-entry-14.html


応募は、締切らせていただきました。


w041124-1.jpgr031118-2.jpg

p041205.jpgl050406-3.jpg

pd031209-2.jpg

里子情報 

里子情報をブログで流す事にしました。

予約をしていただいて収穫できた分から分配するという形になります。
通常の植付期よりも2?3ヶ月早く球根をお渡しする事もあります。
あまり収穫できなかった場合は、差し上げられませんので、ご了承ください。
また多数応募の場合は先着順とさせていただきます。

球根のお金はいりませんが、送料は負担してください。
欲しい方はメールで欲しい種類とメールアドレスと送付先を書いて送ってください。
球根を少量欲しい場合は少量希望と書いてください。
メールアドレスは温順通信トップページの郵便屋のペンギンをクリックしてください。
くれぐれも掲示板やこちらのコメントには住所等は書かないでください。

ご応募お待ちしています。