fc2ブログ

肩ズンFig. ポケモン3 

パペットマペットのプライズを探しに久しぶりにゲーセンに行きました。
久しぶり過ぎてゲーセンがどこにあるかもよく解らず、
行きついた先で結局なかったのですが、
知らないぬおぬおガチャに遭遇!!
中にヌオーがまだいる事が解ってしまって、
回さなければ!!と火がついてしまいました。

onjun

5回回してなんとかGET。
onjun
緩い3種だけコレクション棚に収まりました。

onjun
ポケセンはまめにチェックしてたんだけど、ガチャはノーマークでした。
ヌオーってさりげなくグッズ出るよね。



ポケセン25周年の記念にピカチュウの復刻デザイン出てますね。
あれ非常に懐かしい。無駄に長いポケモン歴。
当時あのデザインの物買い漁りました。
懐かしいと共にシンプルなのにとてもイケてるデザインだなと
改めて思っています。
25周年おめでとうございます!!

DOWASURE 

ヌオーグッズが出る!!!
と思ってポケセンに行ったら売っていない…
聞いたら申し訳なさそうに
「オンラインと店頭の発売日違うんです」と言われて
こちらこそ申し訳ないと思いながら、
その場でオンラインで注文しました。

という事でDOWASUREグッズ。
onjun
あれもこれもと思ったけど、物減らしてるから抑えめにしてみました。

パペット、あまり口開かないけどかわいい。
onjun
そして色が薄い。
どちらかと言うとぬおぬおの色に似てる
onjun onjun
onjun

頼んだ月がお誕生日だったので、素敵な箱で届いた。
そしてフラベベとカード!!うれしいです。
onjun
ちょっとぬおぬおの誕生日感が強いけど…


ついでにマサオです。
onjun

マサオって… 

ゲーム内で通常ウパーと交換しました。
すぐにヌオーに進化させたのですが、
どうにも名前が気に入らない。

ぬおぬおじゃなくっていいから、
せめてヌオーにならないものかしら。

pokemon homeと連動したら
速攻ぬおぬお連れてきて、
ぬおぬおとパルデア地方を歩こう。

ヌオー出ないの!! 

ポケモンスカーレット・バイオレット始めました。
ウパーが出る事は確実だったので、
茶色いヌオーを出るのを楽しみに進めて、
ウパーが進化したら……ドオーって何。
ドオー可愛いけど、でもヌオーが良かった。
ぬおぬおと温順ショック!!!
しかも地図わかりづらい。
ゲーム内でも方向音痴発動中。
リザードン捕獲に向けて、
とりあえず一旦終えなければの進行中です。


ポケモンワールド2 しんぴの泉のヌオーを手に入れました。

onjun

onjun
セットしたら拘束したヌオーに無理矢理水かける感じがして、
現在ちょっと外した感じで飾ってます。

ぬおぬおもやってみたかったの図
onjun

onjun
何やってんだか…

いゃあそれにしても、1000円で中身選べないって、今時はこんな感じなんですかね。


京都行ってきました。
目当ては三十三間堂なんですが、
他目的があまりなくて、あっポケふた行ってこよう!!
と思い立って行ったのですが、京都のバスなめてました。
満員で乗れない…帰りの新幹線、間に合わないかと思いました。
行き慣れない所は余裕をもっていかないとダメですね。

水族館近く
onjun
円山公園内
onjun
平安神宮近所
onjun

京都って何度も何度も行ってるんですが、
円山公園(八坂神社隣)も平安神宮も行ったことがない気がします。
仏像以外あまり興味がないんだよなぁ。

1 2の……ポカン!ソフビマスコット 

ヌオーのソフビがガチャで出る!!!
なんとしても手に入れなくては。

そこで、オンラインの発売日にポケセンに行ってみました。
ヌオーが出るまで回す覚悟で行ったのに、ないのよね…

帰ってきてダメ元でオンラインから種類数の5個と
Pokémon Yuruttoのハンカチを注文してました。

ピカチュウの箱が届くとワクワクします。
さ~て…あっ、全種類入っている!!!
onjun
ボケモンセンターありがとう!!!
onjun

ちょっと前にこんなのも手に入れてみました。
「座るポケモン」
ヌマクロー&ヤドン
onjun
一目ぼれ。
でもここにヌオーも入れて欲しかった!!!

ポケモン化石博物館 

onjun

ポケモン化石博物館行ってきました!!
見応えのある展示でした。

onjun onjun

ポケモンというキャラクターの骨格を考えるのはとても大変そうです。
しかも古生物の専門家の監修付なんですから、
こだわりは大きかったのではと思います。

onjun

アゴの化石とかハネの化石とかがあって泣けました。

化石ポケモンの設定はこんなに考えられていたのか!!
と思う位細かい。

onjun onjun onjun

onjun

最後の一つ前の回だったのですが、最後は貸切。
ついついポケモン側に熱中して我々の世界の方が見たりなかった…
もうちょっと時間が欲しかったです。



ポケふたも見てきました。
onjun onjun




この方は化石ポケモンではないのですが、連れてってみました。
onjun

onjun
目が点々仲間。

onjun



余談
アルセウス、ひかるお守り取りました。
大変だった…途中放り出そうかと思いました。
ただ、そのおかげで色違いが今までより取れる。
色違いが見た目で解るって画期的!!
しかも音で知らせてくれるってすごい。
化石博物館に行く前にヤンヤンマの色違い取ってたので、
ヤンヤンマが展示にいてちょっとうれしかったです。

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 始めました 

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール始めました!!

久しぶり!!というかほとんど忘れている…
木の実の扱いに困った思い出はある。
しかし、まだヌオーに出会えない。
いろいろあってなかなか進めないのが悲しいです。

セブンイレブンのキャンペーングッズにヌオーがある!!!
他も含めてGETしてきました。
onjun

onjun
タオルは、ダイパ買ったおまけです。

かわいいヌオーが販売されました。
onjun
なんか幼い感じ…ぬおぬおと違う
すれてない。
どちらかと言うとこちらに似ている
onjun
もう20年位生きてるから性格的に生地的にすれきっているんですけどね。
onjun onjun
がんばれ、ぬおぬお!!!

ポケふた 

ポケモンマンホール『ポケふた』
にヌオー登場してました。かわいいです。
https://local.pokemon.jp/manhole/desc/97/
香川県宇多津町浜一番丁4番地

ヴィレッジヴァンガードからグッズが出ていたらしいのですが、
売切れていたので、再入荷を待ってやっと全て到着しました。
onjun onjun
ガラルヤドンと一緒なんだね。

ポケモン関連で溜まっていたあれこれをご紹介。

ファミマで支払いをしようとしたらレジ横に見た事のないポケモンキッズが!!!
onjun
あまりにかわいいのでつい買ってしまいました。
レジ横の大福を買ってしまう気持ちが初めて解りました。

そしてなんとこんな物が当たってしまいました。
onjun
ポケモンセンター型収納BOX&蓄光ピカチュウ
引っ越した次の日に買って当たったので引っ越し祝いだね。
※ぬおぬおは入ってません。

ドラメシヤとコダックのぬいぐるみ
onjun onjun
『幻のポケモンゲットチャレンジ』のポイントGETのために
買ってしまったぬいぐるみ
でもドラメシヤ3進化は剣盾でお気に入りのポケモンなので、
ちょっとうれしいです。

カモネギグッズ
onjun
ネギガナイトは発売前からお気に入りです。

キーホルダー
onjun

来店記念にいただいた物
onjun
ポケモンセンターかなざわOPEN記念

ココも見に行きました。
onjun
久しぶりに、ポケモン映画で感動しました。
はずかしい位映画館で泣きました。
私の中でポケモン映画の中でTOP3に入る!!

引っ越し荷物をまとめている時になつかしいポケモングッズを発掘しました。
ポケモンセンターのイヤーズプレートなどなど
onjun
1枚に1999年と書いてあるので、だいたい22年位前の物。

そしてこちらが歴代の私のポケモンゲーム機
onjun
最初のゲームボーイ以外は全てポケモン。
ポケモンしかやらないからゲーム機も当然ポケモンです。

グッズも沢山出てきたのですが、随分捨てました。
これからは控えめに…出来るかなぁ?

ぬおぬお軍団 

2020年の最初はペンギンではなくヌオー&ポケモングッズ。
ヌオーがいつの間にか溜まっていて、軍団になっていたです。

まずはヌオーのぬいぐるみ達。
ポケモンFIT(ポケモンセンター)
onjunonjun
onjunonjun

ポケモンサン&ムーン ほっこりいやされでっかいぬいぐるみ
(UFOキャッチャー)
onjunonjun
onjunonjun

ふわふわ抱きぬいぐるみ(ポケモンセンター)
onjunonjunonjun

ヌオーはなかなかの人気者で初日売り切れ多いです。
まだ買っていない大きいのが実は一つ。
大きいのが2つ続いたので、ちょっとあきらめ気味です。

COO'NUTS(クーナッツ)ポケモン
onjunonjun


ソード&シールド
やっと新たなポケモン!!
あの大きなswitchに躊躇していたのですが、lite発売でgoでした。
当然ポケモンverです。
onjun
ソフトケースはモンスターボールver
onjun
そしてキャダイマックスGETのためにピカ・ブイ買って、
期間限定のキョダイマックスと金のコイキングGETして、
現在は図鑑制覇に野生GETが後1種と通信交換進化数種と
ソード・シールド合体待ちとなっています。
onjun
たまにぬおぬお地獄になるのを随分我慢してるのですが、
ついつい隣歩いているうちに当たってしまってGETとか、
眺めているうちに、よろめいてGETとか結局20位はGETしたかな。
いやもっとかな。
Wパックはおまけ目当てでイトーヨーカドーで買いました。
onjun


ユニクロとコラボTシャツ
onjunonjun
onjunonjun
onjunonjun


ミュウツーの逆襲見ました。
onjun
3D、苦手かも。


その他ポケモングッズ
クッキー缶
onjun
ピカチュウロボット
onjun
ポケセンオオサカオープン記念
onjunonjun
ポケセンシブヤオープン記念
onjun
いただきもの
onjun
三陸鉄道の写真を送っていただきました。
onjunonjun
かわいいです!!


最後にぬおぬおの写真
onjunonjun
onjunonjun
onjunonjun
onjunonjunonjun
出掛け過ぎじゃないですか?

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 

昨日公開された情報、泣けますね。

石塚運昇さんがナレーション!!
市村正親さんが再び!!
タケシとカスミがいる!!

初期ミュウツーは何度見て、見る度に泣きました。
あまり逸脱しない形での復活を望んでいるので、
いろいろうれしいです。

映画館でオーキド博士の声を聞いた瞬間号泣しそうです。

ポケモンはじめました!! 

ウルトラムーンが、予約していた2DSと共にやってきました。
onjun
2DSは2台と大人買い。
ピカチュウverは持って歩くのNGだし、ついつい…
ウルトラサンは予約特典狙いでノジマで購入。
おしりピカチュウかわゆいです。
前回には出なかったポケモンをGETしつつ
今回も前回(サン・ムーン)同様のんびり進めています。
onjun
画面テーマはピカチュウいっぱいとすみっコぐらしです。

前作と今作の間、前作のポケモンをフルコンプをした後
する事がなくなってしまい、いままで何度かチャレンジしていて挫折した、
ヌオー色違いGET!!をがんばってみました。
前作ではヌオー・ウパーは出てこなかったので、卵でGETです。
まぁ出ないの何のって。
onjun
290個の卵を孵して出たら、ウパーがかわいくって、再びチャレンジ。
ここからが長かった。
onjun
ヌオーにするための卵はなんと574個(総計864個)
現在ポケモンパンクはウパーだらけ。
色違いヌオーはウルトラサンムーンで活躍中であります。

そういえば…
アニメ1000回おめでとうございます!!
私、見ているんだよね、1000回分。ふっ。
ちょっと前の回でエーテルパラダイスにヌオーいたよね?
なんでゲームに出てこないのかなぁ?
なんで出してくれないのかなぁ?
ズルック出てきたからいいけどさ。
まぁ、出てきたらまたヌオー王国作って
大変になるからいいんだけどね。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた! 

映画、ぬおぬおと一緒に見てきました。
onjun

過去のエピソードが美化され、
曖昧になるとこうなる的な映画でした。
タケシやカスミがなつかしいと思いながら見終わって
エンディング…泣けました。

TOHOシネマズで見たのですが、おおきな看板がなく、
せっかくぬおぬお連れてきたのに、写真撮れないなぁと
思ったらトウキョウペイのポケモンセンターにありました。
onjun
写真を撮っていると、「それ、くたくたポケモンですよね!!」
と店員さんが話しかけてくれました。
いつ来てもここのポケセンの店員さんはいい人たちばかり♪
ヒノアラシをお持ちだそうで、私ついつい熱く語ってしまいました。
はずかしぃ。
ルナアーラとソルガレロと
onjun   onjun



この間岸和田に行った時の遊び10%は
三十三間堂と京都のポケセン!!
売っている物だいたい一緒なんだけど、ポケモンファンだから、
行きたくなってしまうのですよ、ねぇ?私だけ?

京都のポケモンセンター
onjun   onjun

onjun   onjun
メインはホウオウ!!

帰り道、大阪のポケセンにも立ち寄り。
onjun

岸和田に飛行機で行ったら、そこには
ポケモンストア関西空港店!!
onjun
知らなかった


そして、ここ最近の戦利品
ヌオーの缶バッチ
onjun
かわいいんだけど、大きすぎるんだよねコレ。
それでもかばんにつけているのだけれども、ひっかかる。

クリアファイル
onjun   onjun
ヌオーを見つけてしまいました!!
でもこのシリーズのほかの商品にはいないのが残念。

ブラッキーのピンバッチ
onjun

映画関連のあれこれ
onjun

ポケモンセンタートウホク
リニューアル記念
onjun

ピカチュウサラサ
onjun

モクロー缶バッチ
onjun

ポケモンはじめました。 

いろいろあった事が一段落して、
残った物は脂肪と未開封のボケモン!!

そしてやっとはじめました、NEWポケモン。
とりあえず、ピカチュウ3DSと一緒に買ったムーンから。

onjun

楽しいんだけど、たまに出てくる文字がちょっと…
後ヌオーが出てこないのもちょっと…

でもでも、それを差し引いても楽しいです。
最初のポケモンはモクローにしました。
昔飼っていた文鳥がもーくろうと言うんです。
なので、名前をもーくろうにして可愛がっています。
撫でまわしていたらあっという間になつきました。

モクローは名前が気に入っているのですが、
姿でお気に入りはまだ見つかっていません。
今はGETする事に夢中なので、あまり進んでいませんが、
これからが楽しみです。

ポケモンセンタースカイツリータウン 

行ってきました、ポケモンセンタースカイツリータウン!!

7月の末にお仕事があって、腰に爆弾を抱えていたので、
仕事が終わるまでは無理が出来ず、
いろいろ行かれなかったのですが、
8月に入り無理して寝込んでも大丈夫になったので、
早速行ってきました。
onjun  onjun
お子様たちがお休みという事もあり混んでいました。
でもでも、ヌオーのぬいぐるみが山程残ってたんですよ。
そうそう、私が見たかったのはコレコレ。
まずはぐちゃぐちゃになっているヌオーをとにかく並べる。
あ~これうちのぬおぬおと同じTOMYのヌオーの時もやったなぁ。
並べたくなるのですよ、なんだか。

そしてぬおぬおと一緒にぬおぬおに似たヌオーを見つけて連れて帰りたかったのです。
あっ、これ似てる!!  握ってみる  あれちょっと待て、すでに持っているよね
戻してみる  あーダメダ連れて帰ってって言ってる!!  お買い上げ。
多分、ヌオーのぬいぐるみがある限り同じ事をやりそうです。
onjun

レジ前に黒いレックウザがいました。
黒いレックウザはゲームのポケモンで結構お世話になっています。
onjun
ぬおぬおと一緒に撮ったらレックウザがポケポケです。
onjun



買ったもの&いただきもの

配っていたピカチュウのクリアカード
onjun

スカイツリー限定お菓子(ラムネ)&シール
onjun

そして、改めて仲間入りしたヌオー
onjun

ヌオーのお友達 

こんちには、ぬおぬおです。
onjun
願いは言葉に出してみるものです。
出たのです、ポケセンからヌオーグッズが!!!
7/16に発売されていたのですが、
一週間過ぎた所で気づいてしまい、
あわててぬおぬおと買いに行きました。

そうしたら、なんと2種類発売の内1種類、
それもラスト1しかなかったのです。
あー相変わらず人気者だ。
それがこちら
onjun
『くったりぬいぐるみヌオーおやすみVer』です。
ちょっと妖怪ぽいです。

スタッフさんが一生懸命探してくれたのですが見つからず、
元々入荷数が少なかったと言われたのですが、
でも同時に発売されていた他のポケモンは残っていました。
やっぱり人気なのかな?
で、オンラインショップならと言われて速攻アクセスしたら、
まだありました。

ピカチュウのかわいい段ボールに入って届きました。
ぬおぬお、大喜び。
onjun

前から
onjun
上から
onjun

あはは、ぬおぬお色薄い。
久しぶりのヌオーグッズ増加うれしいです。


『ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ』ぬおぬおと見に行ってきました。
onjun
今年のポケモンはストーリーがちゃんとしていました。
飽きずに最期まで見られましたよ。


ポケットモンスターピカチュウも買いました。
onjun
全然進んでません。
最初は懐かしくって楽しかったのですが、
途中で止まってしまいました。



後はグッズかな。
ぬおぬおとヌオーを買いに行ったついでに、
スカイツリー店のグッズがあったので買ってきました。
onjun
ショッパーもいただきました。
onjun   onjun

みがわりフィギュア
onjun
ネットオークションで落札

マクドナルドのおまけ
onjun

ポケモンセンター 

池袋に用事があったので、当然メガトウキョウに行ってきました。
ぬおぬおも一緒です。
久しぶりに行ったらピカチュウメガショップなんてものが
出来ていました。
onjun

onjun   onjun

エスカレーターの横にもポケモン
onjun



ポンチョ被っているピカチュウがいろいろ出ましたね。
かわいくて、ついつい買ってしまうのですよ。
思う壺感がなんだかズルイです。
onjun   onjun

onjun
当然フィギュアもまわしました。
10回まわして4つヤドラン。
前の日にヤドンのうた歌ってたからかなぁ…
結局2つはネットオークションのお世話になりました。


お買い物もしました。
キーホルダーと悩んだ末に買ったポッチャマのお皿。
お皿何に使うの?って思ったんですけどね、
かわゆさに負けました。
onjun

メタルチャーム
onjun


onjun

クッキー
onjun   onjun

onjun

おまけにいただいたステッカー
onjun   onjun



その他いろいろ
PUTITTO ピカチュウ・シークレット
onjun

おやすみフレンズ・フシギダネ
onjun

ポケモンキッズ・ゲコガシラ
onjun

ポケモンフレンズふろく・ゲコガシラ
onjun



余談…
前にポケセントウキョーペイの店員さんと
ヌオーグッズってないねという話しをしました。
お若いのによく知っていて、びっくりしました。
トウキョーベイの店員さんは皆とっても気さくな感じで
なんだかいつもうれしくなります。
あちこちのポケセンに行ってますが、居心地の良さはピカイチです。
地元という事もあって自慢のポケモンセンターです!!

夏はポケモン!! 

夏の暑さに省電力で活動しつつ
行かなければいけない所と言えば、
そう、ポケモン映画!!

ぬおぬおと共に今年も行ってまいりました。
映画館で寝そうになりました。
フーパをGETです。

onjun   onjun

セブンイレブンでおにぎり買っていただきました。
onjun

映画館で不良グマと記念撮影。
ぬおぬおはあの様にはならないで欲しいです。
onjun


ポケモン研究所にも行ってきました。
onjun   onjun

onjun   onjun

onjun
   
日本科学未来館に省電力でぬおぬおと一緒にね。
onjun   onjun

モンスターボールの中に何のポケモンが入っているかを
当てるというゲームをやりました。
機械にボール置くとシルエットだったり、声が聴こえたりします。
私のボールの中身はデデンネでした。

空気で膨らむ系の大きなポケモンがいました。
よく出来てますね~
onjun   onjun

onjun   onjun

壁のポケモン図鑑にはヌオーが!!!
onjun
戦利品です。
onjun



東京駅に用事で行った際にポケモンストアで回してきました。
ご当地物で大阪ver.があるようです。
onjun

祝ヒロシマ店OPEN!! 

広島には行けないのですが、グッズを求めて
トウキョウベイのポケセンに行ってきました。

今回のピカチュウもかわいいすぎ!!
特にコイキングを被っているの!!!
onjun
いろいろ買って、まさかもらえると思っていなかった
ショッパーもGET!!
onjun


4月の名古屋に行った時も行ってきましたポケセン。
onjun onjun
お買い物もしてきました。
onjun


その他あちこちで買ったポケモングツズ。
たまにはヌオーが付いている商品とか出ないかなぁ。
onjun onjun
onjun

ポケモンセンターメガトウキョー 

行ってきました、メガトウキョー!!
onjun

onjun     onjun

onjun     onjun

onjun     onjun

位置的には微妙です。
うちからは、日本橋・浜松町・東池袋はそれぞれ同じ位の距離にあります。

すでに2度行ったのですが、最初にぬおぬおを連れていくのを忘れてしまいました。
2度目は一緒に行ってきました。

onjun     onjun

onjun

onjun     onjun

しかし、あの反則的なかわいさのピカチュウは困ります。
onjun     onjun
なんとか限定ショッパーはもらえたのですが、
欲しかったグッズはすでに売り切れている物もありました。
ぬいぐるみは悩んだ末に止めました。
ぬいぐるみは場所とるからなぁ…

そして2/7に販売になったフィギュア(ガシャ)
なんと、6回でフルコンプ!!(全5種)
今年はついているかも。
onjun


メガトウキョーの帰りぬおぬおとポケモンカフェにも行ってきました。
onjun
時間がなかったのでカフェには入らなかったけれど、
配信ピカチュウをもらって
オリジナルグッズを買って
onjun
千社札作って一回し(ガチャ)してきました。
onjun


千歳空港のポケモンショップで限定で売っているグッズを
お土産に買ってきてもらいました!!
onjun

onjun     onjun
うれしい!!



その他、あちこちのポケモンセンター&ショップでお買い物しました。
配信がある毎に行くと、つい買い物をしまう…
onjun

ヌメラだもの
onjun     onjun

ポケモンこけし
onjun     onjun

ポケ紋
onjun

onjun     onjun

ポケモンショップ東京駅オリジナルクッキー
onjun

ヌケニン
onjun
ヌケニン、好きです。

ピカチュウ
onjun
映画の半券を見せてもらえた、ピカチュウの透明ポケプラ。

閉店前に浜松町でいただきました。
onjun
    


ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」 

今年も配信ポケモンをいただきにぬおぬおと
映画を見に行ってきました。
onjun
どちらの映画の内容もまぁ、そうだよね。という感じでした。

ダークライとディアンシーをGET。
私としては、ダークライではなくマナフィが欲しかった。
マナフィだけ上手く手に入れられてないんだよね…

映画の後、帰ってからお昼ご飯とも思ったのだけれども、ちょっと体調が悪く、
いったんゆっくり休んでから帰ろうと思ったのですが、折しも12時。
考えた結果、思いついたのがマクドナルド。
例の事件の後だから、もしかしたら、空いているかもと思ったら、案の定ガラカラ。
ハッピーセットをいただきました。
onjun
女の子ケロマツって感じですね。

帰りに、セブンイレブンで飲料のおまけのピカチュウとケロマツGET。
onjun



ついつい時間があるとポケセンに行ってしまいます。
買ってきた物をまとめてご紹介。
2月
ゲコガシラのチャームが出たので、買いにいきました。
つい、ぬいぐるみも買っちゃいました。
ゲコちゃんかわゆい。
onjun

onjun

5月
メガストーンを持ったギャラドスの配信と
メガリザードンのチャームが発売になったので行ってきました。
onjun
ホタテの中でホタチを持ったミジュマルグッズは、
北海道のお土産です。


8月10日はヤドンの日

ポケモンセンタートウキョーベイ&ポケモンストア 

ポケモンセンタートウキョーベイに12月の初旬と
誕生日(1月の中旬)にポケモン(配信)をもらいに行ってきました!!

まさか、こんなご近所にやってくるなんて思ってもいませんでした。
うれしいんだけど、しょっちゅう行ってしまいそうで怖いです。
南船橋まで上手く行けば30分で行かれます。
しかし、西船橋⇔南船橋の電車が20分に一本なので、
失敗すると1時間位かかる事もあるのがちょっとだけ困りものです。

私のポケモンセンタートウキョーベイは我が町のバス停から始まりました。
こんなバスが停まっていたのです。

poke

poke   poke

ららぽーとに出店が決まったのはもちろん随分前に知っていたのですが、
目の前に現実の方から飛び込んでくると感慨深い物がありました。
なんてったって、日本橋ポケモンセンターの開店当時から通っているのですから。

開店すぐに行きたかったのですが、なかなか時間がとれずに
開店(11/22)から2週間後位に行きました。
南船橋から、ららぽーとまで歩いて10分弱なのですが、
入ってから店舗までがちょっと遠い。
基本ポケセンにしか用事がないので、ツライです。

で、とりあえず、ぬおぬおと記念撮影!!
poke   poke
ぬおぬお、ボケすぎ。

ズルッグも連れて行ったので2ショットで記念撮影。
poke
ぬおぬお、上向きすぎ。

トウキョーベイのロゴはピカチュウとハリマロンとマーイーカなんですが、
どちらかと言えば、マーイーカ押しの様です。
海が近いからでしょうか。

お買いものもしてきました。
お目当ての限定ショッパーもいただけて、満足です。
poke

マーイーカ(配信)もいただいてまいりました。
poke



明けて今年、私の誕生日。
今年はオープン記念にトウキョーベイでポケモン配信を受けるぞ!!
と意気込んで行ってきました。

今回から、ピカチュウ+イーブイ進化系(10種類)の中から
一つ選ぶという事だったので、家で熟考してから心に決めて臨みました。

いつもの事なんですが、おめでとうを連発されるので、
この歳になるとなかなかはずかしいです。
しかも紙の王冠をかぶれと言われたので、それも丁重にお断りをしました。

名前書きのサービスは今回からは絶対にその場で店員さんが書くそうです。
(前回までは無記名でいただきました。)
相変わらず、自分の名前ではいろいろ困るので、温順でいただいてまいりました。

で、いただいたポケモンは…
poke
ピカチュウと迷ったんですが、イーブイにしました。
しかし、いろいろと見たのですが、トウキョーベイという文字はないのですね。
これなら浜松町で受け取ってもよかったかな。

5%引きクーポンをいただいたので、
またまたお買いものをしてきました。
poke
今回のポケモンのお気に入りはゲコガシラとチゴラスです。
Yは結局最後までゲコガシラとチゴラスで戦いました。

久しぶりにガシャポンも回しました。
欲しいのが、連続で出て、ラッキーです。
●ポケモンおやすみフレンズXY ピカチュウ&ケロマツ
poke




さらに、東京駅のポケモンストアも行ってきました。
poke

限定グッズをGETしました。
poke

東京駅にはジャンプショップとペンスタがあるので、
たまに行くのですか、さらにポケモンストアがオープンしたので、
見る所が増えて、うれしいです。

私はやっぱりポケモンが大好きなんだなぁと
改めて実感した、年末年始でした。

ポケモンY始めました!! 

もう、皆さんとっくにエンディングですよね。

私は、ヌオーとのあれこれにかまけて、なんだか全然進まないんです。

最初は14番道路。
出てくるヌオーを無視出来ず、2回に1回はゲットし、第一弾ヌオー王国を築き、
そこで足止め。
(最初にGETしたヌオーをぬおぬおと名付けました。)

onjun

ポケパルレをぬおぬおにして、ぬおぬおと遊ぶのに明け暮れ、
ポケモン進まず。

onjun

ダメだ進もうと思った矢先、またもヌオー出現。
第二弾ヌオー王国を築く。

その頃にはぬおぬおが最大限なついていて、野生のポケモンとの戦闘で
「いつになくやる気マンマンだ!」とか言うから、
相性悪いけど戦ってみたら簡単にこてんぱににやられて
「ちょっとピンチで泣きそう」とか言い出して…

戦いに出すとこっち向くし、勝ってもどや顔でこっち向くし、
(同じ顔なんだけどね…)
あーもう、ぬおぬおかわいい!!

ねぇ、ぬおぬお、一体、いつ終わって、Xには辿り着けるのかな?

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 『キュレムVS聖剣士ケルディオ』 


ぬおぬおと一緒にポケモン映画に行って、
ケルディオとメロエッタをGETしてきました。

nuo

もう15年なんですね。
映画は劇場で観なかった事もあったけれど、
TVアニメは結局ず~っと観ているかな。
長いおつきあいです。



『ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー』も予約しました。
ゲームボーイ(モノクロ)からずーっとポケモンVERなんです。
そうなると、何もついてないの買えなくなります。

結局ソフトもポケモンしか持ってないんですけどね…

ゲノセクト&ポッチャマもしっかりいただきました。

くたくたヌオー続報 

いやぁ、また出品されたですよ、くたくたヌオー。
「2匹目のドジョウはいないよね~」と見ていたら、
なんと、上回る金額で落とされました。

6950円!!!ですって。

あれれ、ぬおぬお人気者?
きっと一部の人限定の人気だよね?

なんか、最近うちのぬおぬおが
偉そうにしています。

びっくり!!! 

先日、ヌオーのメタルチャームが発売当日の昼に売切れていて、
ショックだった事を書きましたが、
今回はヌオーって人気ポケモンなのかもという、
もしかしていまさら?なお話。

数日前にネットオークションでくたくたヌオーの新品が出品されていました。
(うちのぬおぬおの新品って事です。)
始まりは1000円でした。
なんの気なしに終了価格を見てみました、
な、なんと6599円…

あまりの驚きに「ぬおぬお~大変だよ~」と
叫んで、パソコンの前にぬおぬおを連れてきてしまった程でした。

アニメでメインキャラでもなかったのに、なんで??
不思議・不思議なぬおぬおなのでした。

ちなみに、くたくたヌオーが売られていたのは、もう10年以上前。
うちには、もう一つ新品がいます。
私は売りませんよ。(ちょっと頭をかすめたけどね…ごめん)
続きを読む