fc2ブログ

W61CA ?ペンギン携帯? 電波表示について 

ブログって書いてみるものですね。
この前のブログで電波表示がペンギンにならない怒りを散々書いた所、
コメント欄で天からささやきのごとく変更方法を書いてくださった方がいます。
(ハンドル名がなかったのでなんとなくそんな雰囲気でした。)
書いてくださった方ありがとうございます。
auでも解らなかった事をすばらしいです!!霧が晴れた気分です。

さて、一応変更方法を書いておきます。
センターキー → 機能設定 → ?画面表示/照明 
→ ?配色設定 → ?ホワイト
とするとペンギンになります。

電波


でも残念ながら、ブラックとグレーではペンギンにならないようです。
グレーの画面が見やすくって、結構気に入っていたのですが、
それでもペンギンになるのならとりあえずOKです。
他の色はどうなんでしょうか?

ブログやっていてよかった♪

コメント

ペンギン好き 様

お役にたててよかったです!!
販売されて2ヵ月近くたっているのに、
こうやってコメントをいただくということは、
auはまだ変え方を知らないのでしょうか…
auには困ったものです。

ありがとう!

温順さんと同様の疑問を持ち、「W61CA 電波 ペンギン」の検索ワードでこちらにたどりつきました。とても役立ちました。無事変更できました。
説明書にも、アイコン表示の説明として、ペンギンマークいなっているので、できて当然だと思うのが普通です。
auの対応は不誠実極まりないですね。
グレー、ブラックでも表示できるように対応してほしいものですね。

そら 様

お役にたててよかったです!!
出来ないって言われても、店頭ディスプレイはそうなっているのだから、
納得できないですよ。
しかも、出来るし…
しかし、苦労して出来たペンギンの表示は、余計にうれしいですよね。

感謝

さっきauに電話しても、ショップに電話しても、解決せずにもやもやしていました。
ようやくペンギンになり、うれしいです。
ありがとうございます。

のり 様

続々とお役にたてたというご報告をもらってうれしいです。
ほんとブログをやっていてよかったです。
取説、私も一生懸命読んだんですけどね、いまだに見つかりません。
auにも困ったものですね。

解決です

初めまして
初期設定がペンギンだったんですけど
気が付いたら普通のになっていて
取説で探したんですが分からず・・・
助かりましたe-68

やっぱり!!

auは操作方法を把握出来ていないんですね。
もう少し勉強しておいて欲しいです。
でも、お役にたててよかったです。
お互い、天の声のコメントに感謝ですね。

私もペンギンにしたくてauに電話したところ
「ペンギンにはできません。魚にならできます」と、言われました。
ちょっと納得できなかったので
「パンプレットにはペンギンで乗っていますよね」といったところ
「あれは開発中の予定の写真です」と言われました。

いろいろ調べてこちらでペンギンに変えることができました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
  • [2008/03/14 14:59]
  • URL |
  • 名前を入れてください
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

う~ん。

ペンギンの電波表示、
私はとっても気に入っているんだけど…
まぁ人それぞれですからね。
お役にたててよかったです。

私は逆にペンギンがウザくて消したかったのでこの方法を今知れて助かりました!ありがとうございます。
  • [2008/03/04 19:00]
  • URL |
  • 名前を入れてください
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://onjun.blog.fc2.com/tb.php/452-02894577